2021 年度 AIと学び合い |
|
中2理科 |
|
化学変化と分子・原子 |
|
更新2021.08.26 |
|
2.se.bu.butu.daiti |
資料1 |
|
|
|
これは、指導者の「学習テーマ」と学習者の「学習の既得」、そして「検索項目」を「互いに付けて学び深め合い」、 |
|
|
|
|
さらに「次の学習者」に「情報をおくりより深い学習」につなげようとするものです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
学習テーマ |
|
|
AIと学び合い (2020年度応募作品) |
|
|
〇 AIに残す言葉 : 授業後に既習事項を短い言葉で表現) |
|
|
|
|
〇 残す言葉の一覧 : 検索項目 (本年度記入予定) |
|
|
|
|
|
〇 学習テーマと検索項目(学習内容と検索項目)(本年度記入予定) |
|
|
|
AIと学び合い 「学び合い @~D で紹介しています」 これを続けると多くの学習者の参加した大きなデータになります。 |
|
|
|
また、データを取得すると検索ができます。プログラム学習にもつながります。 |
|
|
AIと学び合い (2020年度) |
|
|
〇 学習計画と検索項目 (指導者の検索項目) |
|
シート |
|
|
化学変化と原子・分子(このファイル) |
@酸化銀(再掲) |
A炭酸水素ナトリウム |
B水の電気分解 |
C鉄と硫黄 |
D銅と硫黄 |
E酸化 |
|
|
F還元 |
G質量保存の法則 |
H質量の割合 |
|
|
|
|
|
生物の生活と進化 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
電流とその利用 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
気象と天気の変化 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|