2022.09.04 | soluinwa2gh | 電流が流れる水溶液 | 年 組 番氏名(省略可) | 人工知能(AI)に残す言葉 | 学習 | 電解質 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水溶液には、電流が流れるものと流れないものがある | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
切り取り | 純粋な水(精製水)には電流が流れない。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
人工知能(AI)に残す言葉(控) | 電流が流れる水溶液は、気体が発生する。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
化学変化とイオン | 化学変化とイオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水溶液とイオン | 水溶液とイオン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A | 電解質と非電解質 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実験1 | 電解質 : 物質を水に溶かしたとき、水溶液に電流が流れる物質をいう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
テーマ | いろいろな水溶液に電流が流れるか調べる | 塩化ナトリウム、塩化水素、水酸化ナトリウム、塩化銅など | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
方法 | 1 | 水溶液をつくる | 非電解質: 物質を水に溶かしたとき、水溶液に電流が流れない物質をいう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ショ糖、エタノールなど | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | 純粋な水に電流が流れるか調べる | 考えてみよう | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固体の食塩は電流が流れない | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
液体の水は電流が流れない | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | 水溶液に電流が流れるか調べる | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固体の食塩を水に溶かすと電流が流れる | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 電流は電子の流れ(2年生で学習) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
図 教科書 大日本図書から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
結果 | 水に溶かすと、電子を受けとる物質と電子を放つ物質ができ、 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
精製水 | 砂糖水 | エタノール | 食塩水 | 塩酸 | 水酸化ナトリ | 塩化銅 | 電流が流れる。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
水溶液 | ウム水溶液 | 水溶液 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電流が | ![]()
|
流れな かった |
流れな かった |
流れた | 流れた | 流れた | 流れた | 陰極で電子を受けとり、陽極で電子を放つ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
流れたか | +に帯電した粒子 | ーに帯電した粒子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電極付近 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
のようす | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
変化なし | 変化なし | 変化なし | 気体が 発生 |
気体が 発生 |
気体が 発生 |
気体が 発生 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
画像 教科書 大日本図書から | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
考察 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水溶液には、電流が流れるものと流れないものがある。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
純粋な水(精製水)は電流が流れない | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AIに残す言葉 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水溶液には、電流が流れるものと流れないものがある | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
純粋な水(精製水)には電流が流れない。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電流が流れる水溶液は、気体が発生する。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0 |