2021.12.19 生物セイブツのからだのつくりとはたらき
番号バンゴウ 検索ケンサク ウチ    カタチ コメント@ コメントA コメントB
1 運動器官ウンドウキカン 動物は骨格や筋肉、関節で動く 骨格コッカクがあり、関節カンセツでつながっている。骨格コッカクは「けん」で筋肉キンニクとつながりウゴく。
2 感覚器官カンカクキカン ヒトの感覚器官には、目、鼻、耳、舌、皮膚などがある。 ヒトには5カンがあう。それぞれ、感覚器官カンカクキカンがあり、神経シンケイ大脳ダイノウツタえられる
3 刺激シゲキ反応ハンノウ 受けとった刺激に対するヒトの反応時間は、0.194秒であった。 感覚神経カンカクシンケイ、せきずい、大脳ダイノウ、せきずい、運動ウンドウ神経シンケイ筋肉キンニクジュン反応ハンノウする。
4 生物セイブツカラダ ヒトと魚には、共通な生きるために必要な器官がある。 器官キカンがはたらき、生活セイカツしている。4種類シュルイ塩基エンキからDNAはオナじ、ナラカタコトなる。
5 角膜カクマクヤブれると、えなくなる 構造コウゾウモット外側ソトガワマモマク角膜カクマク
6 感覚器官カンカクキカン ヒトのカラダには、五感ゴカンがある。 感覚器官カンカクキカン感覚カンカク神経シンケイとつながり、情報ジョウホウ(神経シンケイ)がせきずい、大脳ダイノウツタえる
7 生物セイブツ カラダ ヒトと魚にはている。マッタオナじではない。 DNAの塩基エンキ種類シュルイオナじですが、ナラカタコトなる。
8 骨格コッカク ホネはいろいろなことに役立ヤクダっている。 ホネ骨格コッカクをつくり、ノウ内臓ナイゾウマモ
9 心臓シンゾウ ヒトは2心房シンボウ2心室シンシツ ヒトには、肺循環ハイジュンカン体循環タイジュンカンの2つの循環ジュンカンがある。 魚類ギョルイ両生類リョウセイルイ、は虫類チュウルイ鳥類チョウルイ、ほ乳類ニュウルイでそれぞれ、心房シンボウ心室シンシツカズコトなる 魚類ギョルイ静脈血ジョウミャクケツだけが心臓シンゾウトオ
10 血液ケツエキ びれのナカナニかがナガれていた。 ナガれているチイさなツブ赤血球セッケッキュウ。この赤血球セッケッキュウ一列イチレツナガれている 一定イッテイハヤさでオナ方向ホウコウナガれる。心臓シンゾウから血液ケツエキオクされるため
11 筋肉キンニク 筋肉キンニクウゴかすと全体ゼンタイウゴいた 筋肉キンニク丈夫ジョウブな「けん」をトオしてホネにつながっている。 アシなど運動器官ウンドウキカンウゴかす。筋肉キンニクハタラきでホネウゴく。ホネ関節カンセツキンニクハタラでつながる。
12 ザリガニ ガラスボウ刺激シゲキするとげたはさみでつかんだ ザリガニは、かたいカラち、フシのある節足動物セッソクドウブツで、甲殻類コウカクルイ ザリガニは、節足動物セッソクドウブツのなかまで、かたいカラ甲殻類コウカクルイです。
13 メダカ血管ケッカン 血管ケッカンえませんでした 顕微鏡ケンビキョウ使ツカ目的モクテキとするものをつけるのはムズカしい。低倍率テイバイリツから 低倍率テイバイリツつけやすい。テイ倍率バイリツからレボルバーをマワ高倍率コウバイリツするとよい 400バイは、ヨコからノゾきプレパラートに対物タイブツレンズをチカづけ、ハナしながらピントをわせる
14 細胞サイボウ オオカナダモの表皮ヒョウヒ細胞サイボウミドリだった オオカナダモ全体ゼンタイミドリえ、そのナカ緑色ミドリイロ球体キュウタイがみえる。 緑色ミドリイロ球体キュウタイ細胞サイボウナカナガれるようにウゴ
15 心臓シンゾウ 心臓シンゾウ筋肉キンニクがある 心臓シンゾウ筋肉キンニク意思イシめることやウゴかすことができない。 細胞サイボウ養分ヨウブン酸素サンソオクるときからウゴいている。
16 血液ケツエキ メダカの血管ケッカンオナきで一定イッテイハヤさでナガれている。 オナき、一定イッテイハヤさは心臓シンゾウから血液ケツエキオクされているからです 心臓シンゾウモドるところでは、逆流ギャクリュウしないようベンいている
17 筋肉キンニク 筋肉キンニクウゴかすとアシウゴ 骨格コッカク筋肉キンニクはけんでつながっている。筋肉キンニクウゴかすとホネウゴ 筋肉キンニク使ツカわなければオトロえる。宇宙飛行士ウチュウヒコウシはトレーニングする
18 心臓シンゾウ 心臓シンゾウ観察カンサツ 血液ケツエキがたくさん ニワトリの心臓シンゾウ観察カンサツでは場合バアイにより切断セツダンすると血液ケツエキがでる。 心臓シンゾウにはベンがあり、観察用カンサツヨウ心臓シンゾウにも血液ケツエキがたまっている
19 血管ケッカン観察カンサツ メダカの血液ケツエキ観察カンサツできました ホソ血管ケッカン赤血球セッケッキュウが1レツナラび、オナ方向ホウコウ一定イッテイハヤさでウゴ 低倍率テイバイリツから高倍率コウバイリツにするとつけやすい。
20 ケン ケンをったら、筋肉キンニクウゴかしてもサキウゴかなくなった。 このことから、けんとホネがつながっていることがわかる。
21 ザリガニ ザリガニはウシろのホウにぴょんとはなた エビの仲間ナカマびれでミズしのけ、後方コウホウにすばやく移動イドウする。 食物ショクモツチイさなはさみを使ツカ器用キヨウクチハコ ザリガニはアタマ胸部キョウブ腹部フクブけられる
22 細胞サイボウ 細胞サイボウはすごい ヒトつの細胞サイボウきる単細胞タンサイボウ生物セイブツ たくさんの細胞サイボウからできている多細胞生物タサイボウセイブツ タマゴから分裂ブンレツ組織ソシキ器官キカン器官キカンアツまりそれぞれがハタラいてカラダができている
23 心臓シンゾウ 心臓シンゾウから血液ケツエキがたくさんてきた ニワトリの心臓シンゾウ観察カンサツ筋肉キンニクるとベンまっていた血液ケツエキ
24 筋肉キンニク 筋肉キンニクウゴいた ニワトリの手羽先テバサキカワをとり、筋肉キンニクくとホネウゴ
25 ザリガニ ザリガニがすごくはやくウゴいた ザリガニは、びれを使ツカミズすようにウシろにウゴ 腹部フクブ筋肉キンニク発達ハッタツしている。
26 細胞サイボウ タマネギのカクがはっきりえた タマネギの薄皮ウスカワ四角シカクり、はがして染色液センショクエキをつけて観察カンサツする 染色液センショクエキ酢酸サクサンカーミンエキをつけ、ヤク分後フンゴ観察カンサツするとえる
27 心臓シンゾウ 心臓シンゾウ アナミズれるとアナからてきた ニワトリの心臓シンゾウ使ツカい、アナミズれるとベツアナからミズ ニワトリの心臓シンゾウは、心房シンボウが2つ、心室シンシツが2つある。 鳥類チョウルイとほ乳類ニュウルイは、肺循環ハイジュンカン体循環タイジュンカン動脈血ドウミャクケツ静脈血ジョウミャクケツじりわない
28 びれ観察カンサツ メダカのびれからチイさなツブられた メダカのびれを観察カンサツするとチイさなツブナラんでウゴいている そのウゴきは、オナきに一定イッテイハヤさでウゴ
29 ケン ケンをるとアシがまがった 筋肉キンニクにケンがつき、ケンまたは筋肉キンニクくとアシホネウゴ
30 ザリガニ ザリガニはミジカ触角ショッカクダイ1触角ショッカクといい、ナガホウダイ2触角ショッカクということがわかった 触角ショッカクれるとげる。 2種類シュルイ触角ショッカクのはたらきのちがいを調シラべる
31 心臓シンゾウ 心臓シンゾウ ヒトつのアナからミズれるともうヒトつのアナからてきた 心臓シンゾウハイ血管ケッカン(静脈ジョウミャクが2かショ)、血管ケッカン(動脈ドウミャクが2つ)がある。 心臓シンゾウからハイく(肺循環ハイジュンカン)、カラダく(体循環タイジュンカン)の2つ
32 細胞サイボウ カクるときは、酢酸サクサンカーミングエキ使ツカ 細胞サイボウにあるカク染色液センショクエキ(酢酸サクサンカーミンエキ)にまりやすい。 酢酸サクサンカーミンエキを1テキとし、カバーガラスをかけ、ヤク3フンカンく。
33 血管ケッカン 大静脈ダイジョウミャクミズれると肺動脈ハイドウミャクからてきた ニワトリの心臓シンゾウでは、大静脈ダイジョウミャク肺動脈ハイドウミャクにつながっている。 肺静脈ハイジョウミャク~大動脈ダイドウミャクにつながる。2つの経路ケイロがある。
34 メダカ血管ケッカン メダカで実験ジッケンをするときは手際テギワよく準備ジュンビし、実験ジッケンする 心臓シンゾウウゴいているアイダ観察カンサツすると血液ケツエキウゴきがわかる チャックきのビニルのフクロ少量ショウリョウミズとメダカをれて観察カンサツする。
35 ケン ケンをらずに筋肉キンニクると、ハネみたいな部分ブブンウゴいた 筋肉キンニク・けん・ホネとつながり、けんとホネアイダ関節カンセツがある。 筋肉キンニクくとホネウゴ
36 ザリガニ ザリガニはウシろにススんでいく びれでミズイキオいよくマエし、カラダウシろにススむ。 ザリガニやエビの仲間ナカマウシろにススむ。
37 エキ モノをよくむと、麦芽糖バクガトウというトウができやすい エキフクまれる酵素コウソ(アミラーゼ)がはたらき麦芽糖バクガトウができる デンプンが分解ブンカイすると麦芽糖バクガトウやブドウトウができる 小腸ショウチョウから吸収キュウシュウされるときはブドウトウ状態ジョウタイ毛細モウサイ血管ケッカンハイ
38 理科リカ  生物セイブツ名前ナマエはカタカナでく (レイ ヒト ) ヒマワリ、アサガオ、イヌ、ネコ、タヌキなどカタカナで表記ヒョウキ
39 エキ でんぷん+だエキ  トウになる デンプンはだエキフクまれる酵素コウソ(アミラーゼ)によりトウになる。 デンプンは、ブドウトウ多数タスウ結合ケツゴウしてできている。
40 メダカ血管ケッカン メダカは生命力セイメイリョクツヨくちょっとのことではなない きたメダカを使ツカい、びれの毛細モウサイ血管ケッカン観察カンサツをする。 チイさな粒子リュウシ一列イチレツナガれる毛細血管モウサイケッカン観察カンサツされる。 チイさな粒子リュウシナガれは、オナ方向ホウコウ一定イッテイハヤさでウゴいている
41 細胞サイボウ 細胞サイボウのスケッチのやりかたをアラタめてった 目的モクテキとするもの。1ホンセン輪郭リンカクをはっきり。カゲをつけない。言葉コトバく。 立体リッタイ顕微鏡ケンビキョウでうつすので、上下ジョウゲ焦点ショウテンコトなる。
42 メダカ血管ケッカン メダカのびれには、毛細モウサイ血管ケッカンがある。 顕微鏡ケンビキョウには粒子リュウシが1レツウゴくのが観察カンサツされる。 オナ方向ホウコウ一定イッテイハヤさでウゴく。心臓シンゾウから血液ケツエキオクされている
43 身近ミジカ動物ドウブツ 身近ミジカには自分ジブンらないだけでたくさんの動物ドウブツがいることがわかった 身近ミジカ動物ドウブツカクれています。時間ジカンをかけじっくり観察カンサツするとつかります。 つけたらデジカメで撮影サツエイする習慣シュウカンをつけるとたくさんの動物ドウブツになる
44 動物ドウブツ 動物ドウブツ身近ミジカにいる 身近ミジカ動物ドウブツカクれていてつからない。 いそうな場所バショをさがす。カクれていててきたところを観察カンサツする ビデオカメラを設置セッチする。
45 細胞サイボウ 細胞サイボウきている 細胞サイボウきているから血液ケツエキ(けっしょう)にフクまれた養分ヨウブンをがオクられる。 細胞サイボウきているから、赤血球セッケッキュウヘモグロビンについた酸素サンソオクられる。 細胞サイボウきているから血液ケツエキ二酸化炭素ニサンカタンソされさらに肺胞ハイホウからソト
46 細胞サイボウ 細胞サイボウのつくりをることができた 細胞サイボウ観察カンサツ、オオカナダモの、タマネギの薄皮ウスカワ、ヒトのホホ内側ウチガワなど 顕微鏡ケンビキョウ観察カンサツアツカ低倍率テイバイリツから ヨコからノゾいてステージをげながら
47 メダカ血管ケッカン メダカの血液ケツエキ観察カンサツできた きたメダカのびれの観察カンサツ チイさな粒子リュウシ一列イチレツウゴいている。オナき、一定イッテイハヤ
48 筋肉キンニク 筋肉キンニクウゴきがよくわかった ニワトリの手羽先テバサキ観察カンサツ丁寧テイネイカワをむき、筋肉キンニク刺激シゲキし・ホネ観察カンサツ
49 メダカ血管ケッカン メダカのびれをたら、細胞サイボウなどがえた 顕微鏡ケンビキョウ観察カンサツするとホネえ、そのマワりにチイさなツブナガれてえる チイさなツブセキケツキュウオナ方向ホウコウ一定イッテイハヤさでウゴいている
50 ケン 手羽テバサキ筋肉キンニクウゴきがわかった 手羽先テバサキカワをむき、サキウゴかすと筋肉キンニクウゴく。
51 エキ トウにベネジクトエキれるとセキ褐色カッショク沈殿チンデンができる ベネジクトの発見ハッケンしたエキトウ反応ハンノウ赤褐色セキカッショク沈殿チンデンショウずる。 トウ(麦芽糖バクガトウ、ブドウトウ果糖カトウホカ)をフク水溶液スイヨウエキにベネジクトエキれて加熱カネツする
52 エキ エキのはたらきで、トウができ、ベネジクトエキ褐色カッショク沈殿チンデンをつくる うすいデンプンのりをツクり、デンプン、だエキミズれ37℃に10フン放置ホウチ 10分後フンゴ、ベネジクトエキれ、加熱カネツすると赤褐色セキカッショク沈殿チンデンのができる エキにより分子ブンシオオきなデンプンを分子ブンシチイさなトウにする。
53 消化ショウカ酵素コウソ デンプンは消化ショウカ酵素コウソによって分解ブンカイされる エキ、すいエキフクまれるアミラーゼ、小腸ショウチョウカベからマルターゼでブドウトウになる
54 メダカ血管ケッカン メダカのびれの毛細モウサイ血管ケッカンチイさなツブられた ウゴチイさな粒子リュウシは、セキ血球ケッキュウです。 血液ケツエキには、けっしょう、赤血球セキケッキュウ白血球ハクケッキュウ血小板ケッショウバンフクまれる
55 血液ケツエキ 血液ケツエキ一定イッテイのリズムでナガれている。 心臓シンゾウ心房シンボウ心室シンシツ筋肉キンニク伸縮シンシュク血液ケツエキオクしている。 オナ方向ホウコウナガれている。一定イッテイハヤさでナガれる
56 ケン けんと筋肉キンニクはつながっている ニワトリの手羽先テバサキ観察カンサツから、筋肉キンニク、けん、関節カンセツホネジュン観察カンサツ
57 エキ エキには消化ショウカ酵素コウソ うすいデンプンのりにだエキれ、しばらくするとトウわる。 工夫クフウ  体温タイオンチカ温度オンドで10フンくらいくとよい。 対照実験タイショウジッケン だエキれたものとミズれたものの比較ヒカク実験ジッケンするとよい
58 毛細血管モウサイケッカン 毛細モウサイ血管ケッカン大切タイセツさがわかった 毛細モウサイ血管ケッカントナリには細胞サイボウがあり、そのアイダには組織液ソシキエキがある。 スベての細胞サイボウ養分ヨウブン酸素サンソトドけるにはホソ毛細モウサイ血管ケッカンになる。
59 心臓シンゾウ 心臓シンゾウにあるクダつかりにくかった ニワトリの心臓シンゾウ観察カンサツでは、スポイトなどを使ツカうとつけやすい カンミズれるとベツカンからエキ 心臓シンゾウにはカンが4ホンあり、2心房シンボウ心室シンシツ確認カクニンできる。
60 メダカ血管ケッカン メダカは今日キョウ元気ゲンキ メダカのびれの血管ケッカン観察カンサツする場合バアイは、きたまま手際テギワよく観察カンサツする 観察後カンサツゴ水槽スイソウモドすとそのままツヅける
61 ザリガニ ザリガニをガラスボウでつつくとウシろによけて威嚇イカクした ザリガニは、おおきなはさみを使ツカ威嚇イカクする。 エビの仲間ナカマは、びれを使ツカい、ミズマエし、ウシろにげる
62 エキ エキのはたらきは、デンプンを分解ブンカイし、トウにする デンプンを確認カクニンするには、ヨウ素液ソエキ使ツカ トウ確認カクニンするには、ベネジクトエキ使ツカい、加熱カネツする。 デンプンは、だエキ、すいエキ小腸ショウチョウカベから消化ショウカ酵素コウソ分解ブンカイれる デンプンはブドウトウになり、小腸ショウチョウカベから毛細モウサイ血管ケッカンハイ
63 顕微鏡ケンビキョウ 反射鏡ハンシャキョウ失敗シッパイすると ヒトウツ 反射鏡ハンシャキョウには、平面ヘイメン凹面オウメンカガミがついています。 平行ヘイコウヒカリ平面ヘイメンキョウ反射ハンシャ直進チョクシンする。 平行ヘイコウヒカリ凹面鏡オウメンキョウ反射ハンシャし、アツまる。よりアカるくするときに凹面オウメンキョウ使ツカう。 対物タイブツレンズと反射鏡ハンシャキョウハナれすぎるとルーペのようになる。
64 哺乳類ホニュウルイ ヒト セキツイ動物ドウブツ哺乳類ホニュウルイである ヒトカラダでおおわれ、肺呼吸ハイコキュウをし2心房シンボウ2心室シンシツで、胎生タイセイです
65 鳥類チョウルイ ニワトリとホニュウルイ心臓シンゾウている ニワトリの心臓シンゾウ調シラべると2心房シンボウ2心室シンシツでほ乳類ニュウルイオナじです。 虫類チュウルイ心臓シンゾウは、2心房シンボウ不完全フカンゼンな2心室シンシツカタチをしている
66 血管ケッカン 大動脈ダイドウミャクより大静脈ダイジョウミャクホウフト 心臓シンゾウのはたらきと、血管ケッカンハイ血管ケッカンアツさやフトさがチガ 心臓シンゾウから血管ケッカンアツさはアツ 心臓シンゾウハイ血管ケッカンフトさはフトく、アツさはうすく逆流ギャクリュウをふせぐベンがある。
67 エキ エキはデンプンを分解ブンカイトウにする エキフクまれる消化酵素ショウカコウソはアミラーゼです。 アミラーゼはデンプンに作用サヨウし、デンプンの分子ブンシチイさくする エキは、分子ブンシオオきなデンプンを分子ブンシチイさな麦芽糖バクガトウにする。
68 エキ 炭水化物タンスイカブツ、タンパクシツ消化ショウカ酵素コウソによって分解ブンカイされる エキフクまれる酵素コウソは、炭水化物タンスイカブツ(デンプン)にはたらく。 タンパクシツにはたらく酵素コウソは、胃液イエキフクまれるペプシンである。
69 トウ ブドウトウとアミノサン毛細モウサイ血管ケッカン吸収キュウシュウされる ブドウトウ、アミノサンケッしょう(液体エキタイ)に体内タイナイ吸収キュウシュウされる。 ブドウトウ、アミノサンケッしょう(組織液ソシキエキ)から毛細モウサイ血管ケッカンハイ肝臓カンゾウオクられる 組織液ソシキエキは、ケッしょうが毛細血管モウサイケッカンからしみしたもの
70 肝臓カンゾウ 肝臓カンゾウはさまざまな役割ヤクワリっている 肝臓カンゾウ生命セイメイ維持イジするため、養分ヨウブンタクワえ、無毒化ムドクカなどをする 肝臓カンゾウは、養分ヨウブンタクワえ、物質ブッシツのつくりかえ、解毒ゲドク胆汁タンジュウをつくる
71 メダカ血管ケッカン メダカにも血液ケツエキナガれている メダカは、魚類ギョルイ心臓シンゾウがあり血液ケツエキナガれている。 心臓シンゾウから血液ケツエキオクされるので、オナ方向ホウコウ一定イッテイハヤさでウゴ
72 器官キカン 様々サマザマ器官キカンがあり、それぞれの役割ヤクワリがある 五感ゴカン る、く、ぐ、アジわう、サワる。視覚シカク聴覚チョウカク嗅覚キュウカク味覚ミカク触角ショッカク 視覚シカク ヒカリ刺激シゲキけとる。網膜モウマク 聴覚チョウカク オト(空気クウキなどの振動シンドウ)をけとる。鼓膜コマク 嗅覚キュウカクニオい(空気中クウキチュウ物質ブッシツ)をけとる。
73 ケン 筋肉キンニクはけんでつながっている 筋肉キンニクにけんがつながり、けんがホネにつながる。そのアイダ関節カンセツがある。 筋肉キンニクくと、ホネウゴ
74 エキ デンプンはだエキによって、ブドウトウえられる エキはデンプンを麦芽糖バクガトウえ、すいエキ小腸ショウチョウカベエキでブドウトウになる
75 メダカ血管ケッカン メダカの血液ケツエキナカツブ一定イッテイ間隔カンカクナガれていた メダカは、びれをナメらかにウゴかしススムむ。びれはチイさなホネが1レツナラ ナラんだホネワキなどにホソカン一列イチレツ粒子リュウシえる。毛細血管モウサイケッカン赤血球セッケッキュウ
76 心臓シンゾウ 心臓シンゾウにも脂肪シボウがたくさんついている。のかたまりもあった ニワトリの心臓シンゾウ観察カンサツで、カズあるナカには脂肪シボウカタまりがある 心臓シンゾウには、4つのカンがあり、肺循環ハイジュンカン体循環タイジュンカンの2つのナガれがある。
77 食道ショクドウ 食道ショクドウにがんができるのがこわい がんは細胞サイボウ異常イジョウ発生ハッセイし、細胞サイボウ正常セイジョウなはたらきをしなくなる現象ゲンショウです 異常イジョウ細胞サイボウ分裂ブンレツえるとがんがオオきくなります
78 身近ミジカ生物セイブツ なかなかれない写真シャシンがたくさんのっていた 感動的カンドウテキ写真シャシンはなかなかれません。数多カズオオ観察カンサツかけるとよい。 観察カンサツでは、オト、におい、ウゴきなどに注意チュウイすると発見ハッケンがあります。
79 細胞サイボウ ヒトはたくさんの細胞サイボウ 60チョウ からつくられている 60兆個チョウコ、37兆個チョウコという論文ロンブンもあります。正確セイカク測定ソクテイできていません 最初サイショは1つの細胞サイボウです。分裂ブンレツし、カズやしてカラダができています。
80 細胞サイボウ 細胞サイボウがくっきりえた 細胞サイボウ立体リッタイなので、くっきりえる部分ブブンがもう1かショある。 立体的リッタイテキにスケッチし、構造コウゾウからはそれぞれのたらきを調シラべよう
81 器官キカン さまざまな動物ドウブツはたくさんの器官キカンによってっている 乳類ニュウルイ心臓シンゾウハイ肝臓カンゾウ小腸ショウチョウなどの器官キカンカラダができている 様々サマザマ器官キカン最初サイショは、ヒトつのタマゴ受精卵ジュセイラン)からハジまる
82 血液ケツエキ 血液ケツエキセキ血球ケッキュウ白血球ハッケッキュウからっていた 血液ケツエキ採取サイシュし、しばらくすると、液体エキタイ部分ブブンシタシズ部分ブブンかれる 液体エキタイ部分ブブンは、ケッしょうとばれ、養分ヨウブン不要物フヨウブツハコぶ。(織液ソシキエキ) シタシズんだ部分ブブンには、赤血球セッケッキュウ白血球ハッケッキュウケツショウバンがある。 血球ケッキュウは、骨髄コツズイ血球ケッキュウ細胞サイボウからつくられる
83 トウ トウ(ブドウトウ)にベネジクトエキれて加熱カネツすると赤褐色セキカッショク沈殿チンデンができる。 ベネジクトの発見ハッケンしたエキ、ブドウトウ反応ハンノウする
84 酵素コウソ べたモノはいろいろなところで分解ブンカイされる 消化酵素ショウカコウソフクまれるのは、だエキ胃液イエキタンのう、すいゾウ小腸ショウチョウカベ 酵素コウソは、アミラーゼ、ペプシン、トリプシン、ペプチターゼ、リパーゼ、マルターゼ
85 肝臓 肝臓カンゾウは4つの仕事シゴトをしている「貯蔵チョゾウ無害ムガイ胆汁タンジュウ物質ブッシツる」 アミノサン一部イチブはタンパクシツに、(トウ)グルコースはグリコーゲンとしてタクワえられる アンモニアは、尿素ニョウソになり、じんゾウ排出ハイシュツされる
86 分類ブンルイ 生物セイブツはいろんな分類ブンルイけられた 生物セイブツは、植物ショクブツ動物ドウブツけれれる 植物ショクブツは、ハナく(種子シュシ植物ショクブツハナかない植物ショクブツけられ 動物ドウブツは、セキツイ動物ドウブツセキツイ動物ドウブツけられる
87 視覚シカク 盲点モウテン えていたホシえなくなってすごかった 網膜上モウマクジョウには、視細胞シサイボウ神経シンケイアツまった盲斑モウハンがあり、ここには、細胞サイボウがない この盲斑モウハン位置イチホシがくると、えなくなる。
88 細胞膜サイボウマク フクロエキハイっているようなカタチフクロ細胞膜サイボウマクという ロバート・フックは、顕微鏡ケンビキョウウツるコルクの部屋ヘヤ細胞サイボウ(cell)と名づけた 細胞サイボウ細胞膜サイボウマクフク細胞質サイボウシツででき、染色液センショクエキまるカクがある
89 葉緑体ヨウリョクタイ 葉緑体は動いている オオカナダモの細胞サイボウを400バイ観察カンサツすると、葉緑体ヨウリョクタイウゴきが観察カンサツできる 細胞サイボウナカ細胞膜サイボウマク沿って移動イドウするのが観察カンサツされる。
90 生物セイブツ 生物セイブツ細胞サイボウからできている 生物セイブツ顕微鏡ケンビキョウ観察カンサツするとチイさな部屋ヘヤ(細胞サイボウ)が多数タスウられる。 細胞サイボウ染色液センショクエキ(酢酸サクサンカーミンエキ)をとすとアカなった球体キュウタイカンサツされる。 細胞サイボウ洗剤センザイアラうとホソいひもジョウのもの(DNA)がとれる。 どの生物セイブツにもDNAがあるり。DNAはスベコトなる。
91 石灰水セッカイスイ 石灰水セッカイスイイキれるとシロニゴ 石灰水セッカイスイイキフクまれるもの(物質ブッシツA)とでシロニゴる(炭酸タンサンカルシウムができる) 石灰水セッカイスイ(水酸化スイサンカカルシウムCa(OH)2),炭酸タンサンカルシウムCa(CO3 化学反応式カガクハンノウシキ Ca(OH)2 + (物質ブッシツA)→ Ca(CO3) + H2O 物質ブッシツAは、CO2(二酸化ニサンカ炭素タンソ)になります。
92 光合成コウゴウセイ 植物ショクブツ日光ニッコウがないと光合成コウゴウセイできない 植物ショクブツ日光ニッコウをあてるとデンプンができる。(日光ニッコウがないとできない) りのにアルミニウムで一部イチブオオい、日光ニッコウてて確認カクニンできる
93 風媒花フウバイカ カゼイネウゴくことによって、花粉カフンカゼび、受粉ジュフンする イネにシロハナく。カゼ花粉カフンハコばれ受粉ジュフンアキミノ イネのハナ一斉イッセイき、昆虫コンチュウないで受粉ジュフンアキ収穫シュウカクされる。
94 B.T.Bエキ B.T.Bエキ 酸性サンセイ黄色キイロ中性チュウセイミドリイロ、アルカリセイアオイロ BTBエキは、中性チュウセイ緑色ミドリイロをしている。 水道水スイドウスイにBTBエキれると、青色アオイロになる。水道水スイドウスイにカルキがフクまれる 青色アオイロのBTBエキイキむと黄色キイロになる。酸性サンセイ黄色キイロ
95 細胞膜サイボウマク 細胞サイボウきている 細胞サイボウ呼吸コキュウしている。(細胞サイボウ呼吸コキュウ) 生物セイブツ酸素サンソをとりれ、二酸化炭素ニサンカタンソす。 血液ケツエキナガれ、細胞サイボウカン物質ブッシツ(酸素サンソ二酸化ニサンカ炭素タンソ)の移動イドウから確認カクニンできる
96 ウラ 植物ショクブツウラからオオくのミズ にビニールフクロをかけるとフクロがくもり、フクロミズがたまる。からミズる。 オモテウラにワセリンを蒸散量ジョウサンリョウ比較ヒカクウラからミズオオ ウラには気孔キコウカズオモテよりオオい。オモテ日光ニッコウたるホウ
97 光合成コウゴウセイ 植物ショクブツ光合成コウゴウセイ二酸化ニサンカ炭素タンソ使ツカい、呼吸コキュウ二酸化ニサンカ炭素タンソ フクロ二酸化炭素ニサンカタンソれて日光ニッコウてると二酸化炭素ニサンカタンソ使ツカわれる をビニールフクロれ、クラ部屋ヘヤにおくと二酸化炭素ニサンカタンソフクロにたまる。
98 蒸散ジョウサン 蒸散ジョウサンウラからオオくのミズ水蒸気スイジョウキ)をしている(ウラホウ気孔キコウオオい) つゆクサウラ表皮ヒョウヒをはぎ顕微鏡ケンビキョウ観察カンサツする。気孔キコウウラオオ アジサイの使ツカい、蒸散ジョウサンのちがいをワセリントウ使ツカって調シラる。 ウラにワセリンをると、オモテったものより蒸散ジョウサンリョウスクない
99 光合成コウゴウセイ 植物ショクブツ光合成コウゴウセイ二酸化ニサンカ炭素タンソ使ツカう。 フクロ二酸化炭素ニサンカタンソれ、日光ニッコウにあてると二酸化炭素ニサンカタンソ使ツカわれる。 二酸化炭素ニサンカタンソ石灰水セッカイスイトオすとシロくにごる。二酸化炭素ニサンカタンソ使ツカうとニゴらない
100 ミズ移動イドウ からミズハイ ファン・ヘルモントは、ヤナギにミズだけをアタえて5年間ネンカンソダてた。 2kgのヤナギが76kgになった。
101 植物ショクブツミズ 植物ショクブツミズなしでは成長セイチョウできない 生物セイブツカラダの60~70%はミズでできている。 植物ショクブツから、ミズ無機養分ムキヨウブン(肥料ヒリョウなど)をオオきくなる。
102 夏至ゲシ 夏至ゲシ 6月21日(月) は1ネンヒル一番イチバンナガい。太陽タイヨウのまわりを公転コウテンする  植物ショクブツ成長セイチョウには日光ニッコウ関係カンケイする。季節キセツわせてタネをまき、収穫シュウカクする
103 光合成コウゴウセイ 光合成コウゴウセイは、デンプンと酸素サンソができ、デンプンの原料ゲンリョウ二酸化ニサンカ炭素タンソミズ 植物ショクブツは、日光ニッコウのもと二酸化炭素ニサンカタンソミズ成長セイチョウする。 植物ショクブツ生物セイブツで、細胞サイボウ呼吸コキュウをしている。そのウエ光合成コウゴウセイする。
104 蒸散ジョウサン 植物ショクブツ蒸散ジョウサン裏側ウラガワこる ウラ顕微鏡ケンビキョウると、たくさんの気孔キコウ観察カンサツされる。 気孔キコウカズミズ蒸発量ジョウハツリョウ比較ヒカクするとウラから水蒸気スイジョウキリョウオオ
105 維管束イカンソク 維管束イカンソクカタチ単子葉タンシヨウ双子葉ソウシヨウ見分ミワけられる ニンジン、ダイコン、ゴボウの維管束イカンソク輪状リンジョウになっている。双子葉ソウシヨウルイ トウモロコシ、サトイモ、イネの維管束イカンソクはばらばらに分布ブンプしている。単子葉類タンシヨウルイ
106 呼吸コキュウ 人間ニンゲンは、呼吸コキュウのたびに二酸化ニサンカ炭素タンソしている 石灰セッカイスイ用意ヨウイし、ストローを使ツカってイキむとシロくにごる 食物ショクモツ(有機物ユウキブツ)を酸素サンソ分解ブンカイすると二酸化炭素ニサンカタンソミズができる。 二酸化ニサンカ炭素タンソは、細胞サイボウ組織ソシキエキ(ケッしょう)毛細モウサイ血管ケッカントオハイからソトされる
107 生物セイブツ 生物セイブツは 呼吸コキュウし、植物ショクブツは、光合成コウゴウセイをしている。 動物ドウブツ植物ショクブツ細胞サイボウ呼吸コキュウし、また、植物ショクブツ光合成コウゴウセイもしている。 呼吸コキュウ光合成コウゴウセイ関係カンケイする物質ブッシツオナじで、化合カゴウ分解ブンカイ関係カンケイにな 化合カゴウには太陽放射タイヨウホウシャ使ツカい、分解ブンカイには生活セイカツ活動カツドウエネルギーを
108 B.T.Bエキ B.T.Bエキ光合成コウゴウセイをしないとイロアオ変化ヘンカしない 黄色キイロくしたBTBエキに、オオカナダモを日光ニッコウにしばらくてると青色アオイロになる オオカナダモは、光合成コウゴウセイミズけた二酸化炭タンソ使う。これにより、青色アオイロになる。
109 細胞質サイボウシツ 細胞サイボウカク以外イガイ部分ブブン細胞膜サイボウマクフクめて細胞質サイボウシツという 植物ショクブツ動物ドウブツ細胞サイボウ共通キョウツウするつくり、カク細胞質サイボウシツ(細胞膜サイボウマクフクむ)など 植物ショクブツ細胞サイボウられ動物ドウブツ細胞サイボウにみられないつくり、細胞壁サイボウヘキ液胞エキホウ葉緑体ヨウリョクタイなど
110 細胞壁サイボウヘキ 細胞膜サイボウマク外側ソトガワには細胞壁サイボウヘキがある。 植物細胞ショクブツサイボウには、細胞壁サイボウヘキがあり、丈夫ジョウブカラダササえる役目ヤクメをはたす。
111 多細胞生物タサイボウセイブツ たくさんの細胞サイボウでできているものを多細胞タサイボウ生物セイブツ 生物セイブツは、ゾウリムシ、アメーバ、ケイソウなどヒトつの細胞サイボウ(単細胞生物タンサイボウセイブツ)できるがいる 単細胞生物タンサイボウセイブツタイし、たくさんの細胞サイボウ(多細胞生物タサイボウセイブツ)で構成コウセイされる生物セイブツがいる いずれも、細胞サイボウ呼吸コキュウし、養分ヨウブンをとりれ、不要フヨウブツ排出ハイシュツしてきている
112 B.T.Bエキ B.T.Bエキ緑色ミドリイロ中性チュウセイである BTBエキは、酸性サンセイ中性チュウセイ、アルカリセイシメ指示薬シジヤクである。 BTBエキは、アルカリセイアオイロ酸性サンセイ黄色キイロ変色ヘンショクする
113 デンプン 二酸化ニサンカ炭素タンソミズがでんぷんの原料ゲンリョウ デンプンにフクまれる原子ゲンシは、炭素タンソ水素スイソ酸素サンソである。 デンプンを加熱カネツすると、二酸化ニサンカ炭素タンソミズができる有機物ユウキブツである コメムギ、サツマイモ・ジャガイモなど植物ショクブツ光合成コウゴウセイでデンプンをつくる。
114 呼吸コキュウ 植物ショクブツ呼吸コキュウをして二酸化ニサンカ炭素タンソしている り、フクロクラ部屋ヘヤくと、二酸化炭素ニサンカタンソ発生ハッセイしている 二酸化炭素ニサンカタンソ発生ハッセイし、酸素サンソ使ツカわれている。植物ショクブツ呼吸コキュウする。
115 蒸散ジョウサン 水蒸気スイジョウキオオくは裏側ウラガワから フクロをかぶせると、フクロミズまる。からミズる。 オモテウラにワセリン(アブラ)をり、それぞれ水差ミズサしにれると、オモテホウミズ
116 維管束イカンソク 道管ドウカン師管シカン維管束イカンソク ミズトオカン(道管ドウカン)、養分ヨウブントオカン(師管シカン)がチカくにある。これを維管束イカンソク 樹木ジュモク維管束イカンソク輪状リンジョウにあり、年輪ネンリンをつくる。
117 デンプン デンプンをつくる材料ザイリョウ 「二酸化ニサンカ炭素タンソ」「ミズ日光ニッコウ 植物ショクブツ光合成コウゴウセイでデンプンをつくり、このデンプンを使ツカって次世代ジセダイソダてる
118 動物ドウブツ 植物ショクブツ動物ドウブツでは動物ドウブツサキ誕生タンジョウした 養分ヨウブンをとりれ、不要物フヨウブツすのが、動物ドウブツ 植物ショクブツサキか、動物ドウブツサキかは、イマのところ十分ジュウブン説明セツメイ文章ブンショウがない
119 単細胞タンサイボウ生物セイブツ ひとつの細胞サイボウ生活セイカツしているのを単細胞タンサイボウ生物セイブツという 単細胞生物タンサイボウセイブツのゾウリムシは、ヒトつの細胞サイボウ養分ヨウブンをとり、不要物フヨウブツし、運動ウンドウする
120 維管束イカンソク輪状リンジョウ ホウセンカは維管束イカンソク輪状リンジョウになっている ホウセンカは、離弁花リベンカ主根シュコン側根ソッコン双子葉ソウシヨウ維管束イカンソク輪状リンジョウになっている。
121 ヨウ素液ソエキ 植物ショクブツ細胞サイボウでは、ヨウエキ葉緑体ヨウリョクタイ部分ブブン青色アオイロまった りの一部イチブをアルミハクオオい、たるところにしばらく ふの部分ブブン、アルミハクオオった部分ブブンは、ヨウ素液ソエキまらない(変化ヘンカなし) 葉緑体ヨウリョクタイのある部分ブブンがヨウ素液ソエキまり(青紫色アオムラサキイロ)、デンプンができている
122 有機物ユウキブツ 有機物ユウキブツには水素スイソ炭素タンソフクまれる 有機物ユウキブツ炭素タンソフクオオくは、加熱カネツすると二酸化炭素ニサンカタンソす。
123 蒸散ジョウサン 蒸散ジョウサン水蒸気スイジョウキオオくは裏側ウラガワから ウラには、気孔キコウがたくさんある。気孔キコウをワセリン(アブラ)でふさぐと水蒸気スイジョウキない
124 維管束イカンソク 双子葉ソウシヨウルイ維管束イカンソク輪状リンジョウになっている 単子葉タンシヨウルイは、維管束イカンソクがばらばらに分布ブンプしている。 道管ドウカン師管シカンはまとまってえる。このことからタバ表現ヒョウゲン維管束イカンソク
125 光合成コウゴウセイ んぼでも光合成コウゴウセイきている 5ツキにイネがえられ、10ツキ アキ収穫シュウカクする。このカン光合成コウゴウセイオコナわれている
126 光合成コウゴウセイ の「ふ」の部分ブブン光合成コウゴウセイをしない 部分ブブンは、ヨウ素液ソエキまらない。デンプンができていない ふの部分ブブン細胞サイボウには、葉緑体ヨウリョクタイがない
127 B.T.Bエキ B.T.Bエキ酸性サンセイ黄色キイロ中性チュウセイ緑色ミドリイロ、アルカリセイ青色アオイロ B.T.Bエキにストローでイキむと黄色キイロになる。 ミズ二酸化炭素ニサンカタンソ炭酸タンサンができ、BTBエキは、酸性サンセイシメす。
128 細胞分裂サイボウブンレツ ヒトの細胞サイボウは、ヤク52カイ分裂ブンレツするとわれる。 細胞サイボウ正確セイカクカズ説明セツメイされていないが、60チョウとも37チョウともわれる きているアイダヤク52回分裂カイブンレツすると、4,500,000,000,000,000になる
129 1マイクロメートル 1㎛ = 0.001mm 1マイクロメートルは、1メートルの1/1000000、1mmの1/1000 である
130 生物セイブツ 生物セイブツ呼吸コキュウをしている。植物ショクブツ日光ニッコウがあれば光合成コウゴウセイ 動物ドウブツ植物ショクブツ酸素サンソ吸収キュウシュウし、二酸化炭素ニサンカタンソしている。(実験ジッケンスミ 植物ショクブツは、光合成コウゴウセイ二酸化炭素ニサンカタンソミズ吸収キュウシュウし、デンプンと酸素サンソをつくる。(実験ジッケンスミ
131 植物ショクブツミズ 植物ショクブツ器官キカンクキハナ 植物ショクブツは、胚珠ハイシュ受精卵ジュセイラン発芽ハツガ組織ソシキ器官キカンをつくり、カラダができている それぞれの器官キカンがはたらき、成長セイチョウし、子孫シソンノコす。
132 植物ショクブツのからだ 植物ショクブツのからだのつくりは、非常ヒジョウ面白オモシロい、オオきくけるとクキの3つになる から水分スイブン吸収キュウシュウし、クキ維管束イカンソクトオり、光合成コウゴウセイ蒸散ジョウサンをする。
133 蒸散ジョウサン 植物ショクブツ水蒸気スイジョウキオオくは裏側ウラガワから から水蒸気スイジョウキし、ウラにはたくさんの気孔キコウがある。 気孔キコウから、水蒸気スイジョウキし、酸素サンソ二酸化炭素ニサンカタンソ出入デイりをオコナ
134 水道水スイドウスイ 水道水スイドウスイはカルキ(塩素エンソ)がハイっているためアルカリセイ 指示薬シジヤクB.T.Bエキ中性チュウセイ(緑色ミドリイロ)をビーカーにれ、水道水スイドウスイれるとアオくなる B.T.Bエキ青色アオイロなのは、アルカリセイです。 水道水スイドウスイれられるカルキは、塩素エンソサンカルシウム(さらし)です
135 細胞サイボウカタチ オオカナダモとほおの細胞サイボウカタチスコチガ 植物ショクブツカラダは、細胞サイボウのまわりにある丈夫ジョウブ細胞壁サイボウヘキササえられています。 植物ショクブツ細胞サイボウにあり動物ドウブツ細胞サイボウにないものが、細胞壁サイボウヘキ葉緑体ヨウリョクタイ液胞エキホウです。
136 ゾウリムシ 単細胞タンサイボウにはゾウリムシがいる よくられる単細胞生物タンサイボウセイブツは、ミカヅキモ、ケイソウ、アメーバ、ゾウリムシなどです。
137 光合成コウゴウセイ 光合成コウゴウセイオコナわれると二酸化ニサンカ炭素タンソ使ツカわれる フクロ二酸化炭素ニサンカタンソれ、光合成コウゴウセイをさせると、二酸化炭素ニサンカタンソり、使ツカわれる 植物ショクブツ光合成コウゴウセイ二酸化炭素ニサンカタンソ使ツカ酸素サンソして地球チキュウ安定アンテイしているとわれます
138 蒸散ジョウサン 蒸散ジョウサンウラオコナわれる ウラから水蒸気スイジョウキがたくさんる、ウラには気孔キコウオオい。 蒸散ジョウサンは、ウラからオオオコナわれる。気孔キコウから蒸散ジョウサンされる
139 維管束イカンソク 葉脈ヨウミャクナカには、ミズトオす 道管ドウカン養分ヨウブントオ師管シカン、それらがアツまった維管束イカンソクある。 維管束イカンソクは、葉脈ヨウミャククキとつながっている。 道管ドウカンは、葉脈ヨウミャクから、細胞サイボウ気孔キコウへつながり、から吸収キュウシュウされたミズ気孔キコウから蒸散ジョウサンれる からは、水以外ミズイガイ無機養分ムキヨウブン肥料ヒリョウミズけて吸収キュウシュウされる。
140 維管束イカンソク輪状リンジョウ 維管束イカンソクマルカタチナラんでいることを「輪状リンジョウ」という クキの維管束を観察カンサツすると、維管束イカンソクトナわせにあり、のようにえる 維管束イカンソク輪状リンジョウになっている。網状アミジョウミャク主根シュコン側根ソクコン双子葉ソウシヨウ仲間ナカマ
141 維管束イカンソク輪状リンジョウ 維管束イカンソク輪状リンジョウヒロがっていると 双子葉ソウシヨウルイ クキ維管束イカンソクは、輪状リンジョウ仲間ナカマができる。この仲間ナカマ子葉シヨウ双子葉ソウシヨウルイ クキ維管束イカンソクがばらばらに分布ブンプしている仲間ナカマができる。この仲間ナカマ子葉シヨウ単子葉タンシヨウルイ
142 デンプン ミズ + 二酸化炭素ニサンカタンソ → デンプン + 酸素サンソ デンプンは、光合成コウゴウセイによりつくられる。関係カンケイする物質ブッシツは、二酸化炭素ニサンカタンソミズ デンプンができるときに酸素サンソもできる。
143 蒸散ジョウサン 植物ショクブツフクロをかけると水滴スイテキ このことから、からミズ(水蒸気スイジョウキ)がていることがわかる。
144 ミズ移動イドウ  根毛コンモウ クキ 道管ドウカンミズ)、葉脈ヨウミャク道管ドウカン ミズ出口デグチ気孔キコウ 双子葉ソウシヨウルイミズ移動イドウは、根毛コンモウ主根シュコン側根ソクコン道管ドウカン葉脈ヨウミャク細胞サイボウ気孔キコウジュンになる。 単子葉類タンシヨウルイミズ移動イドウは、ひげ道管ドウカン葉脈ヨウミャク細胞サイボウ気孔キコウジュンになる
145 植物ショクブツ細胞サイボウ 植物ショクブツには動物ドウブツにない 細胞サイボウヘキ葉緑体ヨウリョクタイ液胞エキホウがみられる 生物セイブツは、細胞サイボウからでき、植物ショクブツ動物ドウブツ細胞サイボウ比較ヒカクされ、共通キョウツウ相違ソウイがいわれる。 動物ドウブツ植物ショクブツ共通キョウツウするものは、カク細胞質サイボウシツ(細胞膜サイボウマクフクむ)などです。
146 光合成コウゴウセイ 光合成コウゴウセイをしながら、呼吸コキュウもしている。呼吸コキュウ二酸化炭素ニサンカタンソより光合成コウゴウセイ酸素サンソホウオオ 光合成コウゴウセイ呼吸コキュウ関係カンケイする物質ブッシツがほとんどオナじ。
147 コロナウイルス コロナウイルスとてもチイさいです ヤク2㎛ ウイルスは細胞サイボウよりチイさく、細胞サイボウナカハイって細胞サイボウコワす。 2020、2021コロナウイルスが世界中セカイジュウ蔓延マンエンし、呼吸困難コキュウコンナン死者シシャ多数タスウ
148 光合成コウゴウセイ 植物ショクブツは、太陽タイヨウミズ二酸化炭素ニサンカタンソ光合成コウゴウセイをしている。 植物ショクブツ光合成コウゴウセイでは、デンプンと酸素サンソができる。 できたデンプン、酸素サンソ使ツカい、生物セイブツ成長セイチョウ生活活動セイカツカツドウエネルギーをている
149 植物ショクブツ ここ最近サイキン植物ショクブツってきているからマモろう オオくのヒトは、地球チキュウ砂漠化サバクカ森林伐採シンリンバッサイによる環境カンキョウ変化ヘンカ心配シンパイしている
150 科学カガク進化シンカ 科学カガク進化シンカしています。すごくチイさな生物セイブツれるようになってきた 観察カンサツには、ルーペ、顕微鏡ケンビキョウ電子デンシ顕微鏡ケンビキョウと、よりコマかなものも観察カンサツできる ヒトは、観察カンサツとその変化ヘンカ素粒子ソリュウシによる物質ブッシツ構成コウセイなど幅広ハバヒロ探求タンキュウツヅけている。
151 気孔キコウ 気孔キコウカタチ独特ドクトクだった 気孔キコウは、孔辺細胞コウヘンサイボウが2つうようにあり、そのアイダ水蒸気スイジョウキなどがトオ 2つの細胞サイボウ気孔キコウオオきさをえ、水蒸気量スイジョウキリョウ調整チョウセイしている。
152 葉脈ヨウミャク気孔キコウ ナカミズ養分ヨウブン移動イドウがわかった からミズ細胞サイボウトオ気孔キコウから水蒸気スイジョウキとしてソトる。 では、葉緑体ヨウリョクタイ二酸化炭素ニサンカタンソミズからデンプンと酸素サンソをつくる。
153 血液ケツエキ 血液ケツエキ循環ジュンカンしていて、逆流ギャクリュウはしない 血液ケツエキは、心臓シンゾウからオクされ、心臓シンゾウモドる。一方イッポウ通行ツウコウである。 一方通行イッポウツウコウでは、酸素サンソ養分ヨウブン細胞サイボウオクり、細胞サイボウから二酸化炭素ニサンカタンソ不要物フヨウブツ回収カイシュウする
154 心臓 ヒトの心臓シンゾウには部屋ヘヤが4つある ヒトのゾウには、4つの部屋ヘヤ、2心房シンボウ、2心室シンシツからできている。 4つの部屋ヘヤは、体循環タイジュンカン肺循環ハイジュンカンの2つの経路ケイロができ、酸素サンソ効率コウリツよく細胞サイボウオク
155 細胞サイボウ 細胞サイボウ酸素サンソ養分ヨウブンれて、二酸化ニサンカ炭素タンソミズ排出ハイシュツしている。 細胞サイボウは、有機物ユウキブツをゆっくり燃焼ネンショウさせネツエネルギーをている。 窒素化合物チッソカゴウブツフクむアミノサン分解ブンカイするとアンモニアができ、肝臓カンゾウ尿素ニョウソる。 細胞サイボウは、養分ヨウブン酸素サンソ使ツカ二酸化炭素ニサンカタンソ不要物フヨウブツす。(ミズ再利用サイリヨウ、でもよい)
156 稲刈イネカ 稲刈イネカりをすると、トリがたくさん 教室キョウシツから水田スイデン観察カンサツ:コンバインがイネり、昆虫コンチュウやカエルなどをべるトリ トリアツまるのには、理由リユウがある。
157 ハイ ハイには、ウスマク肺胞ハイホウがある ハイは、横隔膜オウカクマク上下ジョウゲでうすい肺胞ハイホウ膨張ボウチョウ収縮シュウシュクする。(毛細血管モウサイケッカン気体キタイ交換コウカン) 肺胞ハイホウカズは、数億スウオクわれる。
158 血液ケツエキ 血液ケツエキ一定イッテイ方向ホウコウで、一定イッテイハヤさでナガれている 観察カンサツ:メダカのびれを顕微鏡ケンビキョウ観察カンサツして確認カクニンスミ
159 血液ケツエキ ハイ循環ジュンカンをした血液ケツエキ体循環タイジュンカンする。 血液ケツエキナガれは一方的イッポウテキ大動脈ダイドウミャク右心房ウシンボウ右心室ウシンシツハイ左心房サシンボウタスク心室シンシツ大動脈ダイドウミャク 体循環タイジュンカンえた大動脈ダイドウミャクが、ハイ循環ジュンカンをして大動脈ダイドウミャクから体循環タイジュンカンする
160 エキ エキはデンプンを分解ブンカイし(ブドウトウなど)にえる エキは、デンプンを分解ブンカイし、一部イチブ、ブドウトウもできる
161 三大サンダイ栄養素エイヨウソ タンパクシツ脂肪シボウ炭水化物タンスイカブツ 3つまとめて三大サンダイ栄養素エイヨウソ 炭水化物タンスイカブツ、タンパクシツ脂肪シボウ。デンプンは、炭水化物タンスイカブツヒトつである。 デンプンは、ブドウトウがたくさんつながっている
162 エキ エキのはたらきによって、デンプンが分解ブンカイされた デンプンは、ブドウトウがつながり、だエキフクまれる酵素コウソがつながりを
163 エキ エキには、デンプンを分解ブンカイする物質ブッシツフクまれている。 エキには、デンプンを分解ブンカイする酵素コウソ(消化酵素ショウカコウソ:アミラーゼ)をフク
164 毛細血管モウサイケッカン 毛細モウサイ血管ケッカンは、カラダ全体ゼンタイメグらされた動脈ドウミャク静脈ジョウミャクムスんでいる毛細モウサイ血管ケッカン 細胞サイボウ養分ヨウブン酸素サンソオク血液ケツエキ細胞サイボウから二酸化炭素ニサンカタンソ不要物フヨウブツけとる血液ケツエキ 循環ジュンカンしている血液ケツエキは、細胞サイボウ物質ブッシツ授受ジュジュする。(ワタす:動脈ドウミャクける:静脈ジョウミャク)
165 エキ エキのはたらきによって、デンプンはブドウトウわる エキは、デンプンを分解ブンカイ(ブドウトウのつながりをる)。ブドウトウもある。
166 ヨウ素液ソエキ デンプンのりとミズにヨウ素液ソエキれるとアオムラサキイロになる。 ヨウデンプン反応ハンノウ デンプンはヨウ素液ソエキ反応ハンノウ青紫アオムラサキイロになる
167 B.T.Bエキ B.T.Bエキ 中性チュウセイ :ミドリ 、アルカリセイ 青色アオイロ 、酸性サンセイ 黄色キイロ 中性チュウセイ:pH(サン・アルカリをシメ数値スウチ)7、pHが7よりチイさいと酸性サンセイ
168 血液ケツエキ 酸素サンソオオフクんだ血液ケツエキを 動脈血ドウミャクケツ二酸化ニサンカ炭素タンソオオフクんだケツエキ静脈血ジョウミャクケツ 血液ケツエキは、2つの経路ケイロつ。ハイ循環ジュンカン酸素サンソオオフクんだ血液ケツエキ動脈ドウミャクケツという。 動脈血ドウミャクケツは、肺静脈ハイジョウミャク左心房サシンボウ左心室サシンシツから全身ゼンシンオクられるダイ動脈ドウミャクになる。
169 肝臓カンゾウ 肝臓カンゾウがアンモニアを無害ムガイ尿素ニョウソとし、腎臓ジンゾウ不要フヨウ物質ブッシツノゾき、尿ニョウとしてしている アンモニアスイは(NH4OH)、尿素ニョウソ化学式カガクシキは、NH2CONH2である
170 エキ エキはデンプンをトウえるはたらきがある。 エキは、デンプンを分解ブンカイ(ブドウトウ麦芽糖バクガトウ、ブトウトウのつながり)する。
171 横隔膜オウカクマク 横隔膜オウカクマクは、ツネウゴいている 横隔膜オウカクマクは、ツネウゴき、神経シンケイがきていて意思イシめることができる。
172 血液ケツエキ 血液ケツエキツネ体内タイナイメグっている。 血液ケツエキメグりは、母親ハハオヤ胎内タイナイにあるとき、ラン(細胞サイボウ受精卵ジュセイラン)の呼吸コキュウからツヅ
173 心臓シンゾウ 心臓シンゾウ部屋ヘヤは4つある 心臓シンゾウ部屋ヘヤは、2つの心房シンボウ、2つの心室シンシツからなる。 2つの心房シンボウフクらみ、2つの心室シンシツチヂむ、心房シンボウチヂみ、心室シンシツフクらむをカエ
174 消化ショウカ器官キカン 小腸ショウチョウ大腸ダイチョウのもとを消化ショウカ器官キカンという 分子ブンシオオきな養分ヨウブンは、消化器官ショウカキカンでからだにとりれられるオオきさにする。 消化器官ショウカキカンでは、消化液ショウカエキ消化管ショウカカン運動ウンドウにより吸収キュウシュウされるオオきさに分解ブンカイする。
175 排出ハイシュツ 不要フヨウ物質ブッシツ体外タイガイされることを排出ハイシュツという 排出ハイシュツは、排尿ハイニョウ排便ハイベンがある。吸収キュウシュウされなかった食物ショクモツ便ベンとして体外タイガイされる 呼吸コキュウされた不要フヨウ物質ブッシツは、尿ニョウとして体外タイガイされる。(腎臓ジンゾウ肝臓カンゾウ関係カンケイする)
176 エキ エキはデンプンをトウえる エキは、デンプンを分解ブンカイ(一部イチブをブドウトウ)にえる。
177 肝臓カンゾウ 肝臓カンゾウトウタクワえる。胆汁タンジュウをつくる。解毒ゲドクするというはたらきがある 肝臓カンゾウは、ブドウトウ一部イチブをグリコーゲンに貯蔵チョゾウする アンモニアをフクんだエキは,尿素ニョウソえられる。尿素ニョウソは、無害ムガイ腎臓ジンゾウからこしされる
178 ヘモグロビン ヘモグロビンは、酸素サンソオオいとムスびつき、スクないとハナ性質セイシツある ヘモグロビンは赤血球セッケッキュウフクまれる。テツフクむタンパクシツである。 テツブン不足フソクすると貧血ヒンケツになる。
179 デンプン デンプンは、トウになる。 デンプンは分解ブンカイされて、ブドウトウになる。ブドウトウミズ(組織液ソシキエキ)にける。
180 細胞サイボウ 細胞サイボウはこれまで、進化シンカしつづけてきた。 母親ハハオヤ胎内タイナイで、卵子ランシができ、受精卵ジュセイランになり、進化シンカ過程カテイ胎児タイジができる 細胞サイボウ(受精卵ジュセイラン)が、多細胞タサイボウになり、脊椎動物セキツイドウブツハイカタチているが遺伝子イデンシコトなる。
181 デンプン デンプンは、C 炭素タンソ、H 水素スイソ、O 酸素サンソでできている デンプンを空気中クウキチュウ燃焼ネンショウさせると、二酸化ニサンカ炭素タンソミズができる。 デンプンは、燃焼ネンショウし、二酸化炭素ニサンカタンソミズから、炭素タンソ酸素サンソ水素スイソフクまれている。
182 排出ハイシュツ どのようなモノがどのように排出ハイシュツされるかわかった ダイズにフクまれるアミノサンには、窒素チッソフクまれ、尿素ニョウソとなって排出ハイシュツする。 窒素チッソ(N)は、細胞サイボウでアンモニアをつくり、肝臓カンゾウ無害ムガイ尿素ニョウソえ、腎臓ジンゾウから排出ハイシュツ
183 光合成コウゴウセイ 光合成で、二酸化炭素が使われる。 2023.08.23
184 光合成コウゴウセイ 光合成で、酸素が発生する。
185 光合成コウゴウセイ 植物は、二酸化炭素と水から、デンプンと酸素をつくる。これを、植物の「光合成」という。
186 呼吸コキュウ 植物も、酸素を吸い、二酸化炭素を出す、呼吸をしている。
187 植物 植物は、光合成と呼吸をしている。
188 酸素サンソ 酸素、二酸化炭素の全体の量を比較すると、植物は、酸素を出し、二酸化炭素を吸収する。
189 葉緑体ヨウリョクタイ 葉の緑色の部分で、ヨウ素液に染まる物質ができている。葉の葉緑体でデンプンができる。
190 日光ニッコウ 日光に当てないオオカナダモの葉には、デンプンができていない。日光が当たるとデンプンができる。
191 葉緑体ヨウリョクタイ 葉は、細胞でできていて、細胞の中に葉緑体がある。葉緑体は動いている。
192 蒸散ジョウサン 植物は、水を給水し、葉から蒸散する。
193 蒸散ジョウサン 葉の裏からの蒸散量が、葉の表より多い。
194 蒸散ジョウサン 蒸散は、葉以外に茎や葉柄からも水蒸気が出る。
195 気孔キコウ ツユクサの葉の裏側には、多数の気孔がある。
196 維管束イカンソク ツバキの葉の断面には、水や葉でできた養分の通る管がある。
197 蒸散ジョウサン 水は、道管を通り、葉の気孔から蒸散する。
198 毛細モウサイ血管ケッカン メダカの尾びれを顕微鏡で観察すると、粒子の流れが観察される
199 毛細血管モウサイケッカン 粒子は毛細血管の中を一定の速さで同じ方向に流れている
200 赤血球セッケッキュウ 粒子は、赤血球で一列に並んで流れている
201 血液ケツエキ 血液は、赤血球、白血球、血小板など固形の成分と、血しょうという液体の成分からできている
202 ヘモグロビン 血液が赤く見えるのは、赤血球に含まれるヘモグロビンという物質のためである。
203 ヘモグロビン ヘモグロビンは、酸素の多いところでは酸素をつけ、酸素の少ないところでは酸素を放つ
204 肺循環ハイジュンカン 心臓から肺に行く肺循環がある。心臓、肺動脈、肺、肺静脈、心臓に戻る経路
205 体循環タイジュンカン 心臓から全身に行く体循環があう。心臓、大動脈、全身、大静脈、心臓に戻る経路
206 動脈血ドウミャクケツ 肺で酸素を多く含んだ血液を動脈血という。二酸化炭素を多く含んだ血液は、静脈血と呼ばれる
207 排出ハイシュツ 細胞の呼吸では、さまざまな不要な物質が出される。これらの物質を体外にだすことを排出という
208 呼吸コキュウ 呼吸による二酸化炭素が排出される。
209 尿ニョウ 腎臓から輸尿管を通ってぼうこうにためられた尿が排出される。
210 肝臓カンゾウ 肝臓では、有害なアンモニアを尿素に変え、尿素はじん臓で尿中に排出される
211 動物ドウブツ 動物は生きていくために食物を得る必要がある。
212 動物ドウブツ 動物は、消化・吸収、呼吸、血液の循環、排出をしている。
213 運動ウンドウのしくみ 運動のしくみは、運動器官、感覚器官、神経系など共通している。
214 細胞サイボウ呼吸コキュウ 生物は細胞の呼吸を通して、生活し、成長して成体となり、世代をつなぐ。
215 細胞サイボウ呼吸コキュウ 細胞、組織、器官、固体となり、細胞は呼吸し、環境に適応した次世代の細胞(卵)をつくる
216 進化シンカ 生物は多様化し、環境に合わせて、進化した種ができる。
217 光合成コウゴウセイ 植物は光合成をして、デンプン、酸素をつくる。
218 呼吸コキュウ 植物は光合成をすることと、昼夜をとわず呼吸している。
219 体温調節タイオンチョウセツ 植物は、水を吸収し蒸散して、養分、無機養分を吸収ると同時に水の状態変化利用し体温を調節する
220 ヨウ反応ハンノウ デンプンを調べるにはヨウ素液を使う。ヨウ素デンプン反応  
221 ベネジクトエキ 糖を調べるには、ベネジクト液を加え、加熱する。糖があると赤褐色の沈殿を生ずる
222 養分ヨウブン 食物に含まれる養分には、炭水化物(主にデンプン)、タンパク質、脂肪がある。
223 デンプン デンプンは、だ液、すい液、小腸の壁から出る消化酵素によりブドウ糖に変えられる
224 タンパクシツ タンパク質は、胃液、すい液、小腸の壁から出る消化酵素によりアミノ酸に変えられる
225 脂肪シボウ 脂肪は、すい液と胆汁により脂肪酸とモノグリセリドに変えられる。
226 吸収キュウシュウ 食物は、小腸の壁にある柔毛から吸収される。
227 毛細血管モウサイケッカン ブドウ糖、アミノ酸は柔毛にある毛細血管から体に入る。
228 脂肪シボウ 脂肪酸とモノグリセリドは、脂肪となりリンパ管から体に入る
229 呼吸コキュウ 横隔膜、肋骨の筋肉により肺の呼吸運動が行られる。
230 肺胞ハイホウ 気管、気管支の先にうすい膜でできた肺胞があり、酸素、二酸化炭素の交換が行われる
231 細胞サイボウ呼吸コキュウ 肺胞から入った酸素は血液に乗り、すべての細胞に送られる。細胞で呼吸が行われる
232 タンパクシツ アミノ酸の一部は、肝臓でタンパク質に変えられる。タンパク質は体を作る材料になる。 2023.08.25
233 ブドウトウ ブドウ糖は、グリコーゲンとなり、肝臓や筋肉に貯蔵される。
234 脂肪シボウ 脂肪酸とモノグリセリドは、脂肪となり脂肪組織に貯蔵
235 チョウ 草食動物は、腸の長さや胃のしくみなどが発達している。
236 細胞サイボウ呼吸コキュウ ブドウ糖、脂肪などは全身の細胞に運ばれ、肺でとり入れられた酸素を使い、細胞の呼吸に使われる。