2  いろいろな生物セイブツとその共通キョウツウテンオヨ生物セイブツカラダのつくりとはたらきにカンする(1)、(2)のいにコタえな
さい。
(1) あるミズウミとその周辺シュウヘン植物ショクブツ調査チョウサしたところ、オオカナダモ、ツバキ、アサガオがられた。 検索ケンサク 顕微鏡ケンビキョウアツカ
@ オオカナダモの一枚イチマイとってプレパラートをつくり、3のように
 顕微鏡ケンビキョウモチいて観察カンサツした。
a ツギ     ナカブンが、低倍率テイバイリツ観察カンサツしてから、高倍率コウバイリツ
 て観察カンサツするときの、3の顕微鏡ケンビキョウ操作ソウサについて適切テキセツべたものと
 なるように、文中ブンチュウの( あ )、( い )のそれぞれにオギナ言葉コトバクミ
 わせとして、シタのア~エのナカからタダしいものを1つエラび、記号キゴウコタ
 なさい。
                                 
 倍率バイリツタカくするときは、レボルバーをマワし、高倍率コウバイリツの( あ )にする。倍率バイリツ  
タカくすると、視野シヤ全体ゼンタイが( い )くなるので、しぼりを調節チョウセツしてから観察カンサツする  
                                 
ア  あ 対物タイブツレンズ い アカるく イ あ 接眼セツガンレンズ い アカるく
ウ  あ 対物タイブツレンズ い クラ エ あ 接眼セツガンレンズ い クラ
b オオカナダモの細胞サイボウナカに、緑色ミドリイロツブられた。この緑色ミドリイロツブでは光合成コウゴウセイ
 オコナわれている。細胞サイボウナカにある、光合成コウゴウセイオコナわれている緑色ミドリイロツブナニとよばれるか。
 その名称メイショウきなさい。
A ツバキとアサガオは、双子葉類ソウシヨウルイ分類ブンルイされる。ツギのア~エのナカから、双子葉類ソウシヨウルイ
 共通キョウツウしてられる特徴トクチョウを2つエラび、記号キゴウコタえなさい。
ア 胚珠ハイシュ子房シボウナカにある。 イ はひげからなる。
ウ 胚珠ハイシュがむきしになっている。 エ 主根シュコン側根ソッコンからなる。
B 4のように、枚数マイスウオオきさ、
科学カガク技術ギジュツ工学コウガク・ものづくり、芸術ゲイジュツ数学スウガク、(STEAM教育キョウイク関連カンレン
 エダナガさやフトさがほぼオナじツバキを 数値スウチ問題モンダイには、数学的スウガクテキカンガえる。
 3ボン用意ヨウイし、装置ソウチA~Cをつくり、ムシ
オモテ
 サンについて調シラべた。装置ソウチA~Cを、シツ a:オモテからミズリョウ(g)
 ナイアカるくてカゼトオしの場所バショ b:ウラからミズリョウ(g) 以外イガイ ウラ
 3時間ジカンき、それぞれの三角サンカクフラス c: 葉以外ハイガイからミズリョウ(g)
 コナイの、ミズ質量シツリョウ減少量ゲンショウリョウ測定ソクテイ
 た。その、アサガオをモチいて同様ドウヨウ 全体ゼンタイからミズリョウ(g) =   a+b+c=6.8
 の実験ジッケンオコナった。ヒョウ2は、その結果ケッカ ウラ以外イガイからミズリョウ(g) b+c=6.0 b=6.0-c
 をまとめたものである。ヒョウ2をもと ヒョウ オモテ以外イガイからミズリョウ(g) a+c=1.3 a=1.3-c
 にして、a、bのいにコタえなさい。       ミズ質量シツリョウ減少量ゲンショウリョウ(g)
 ただし、三角サンカクフラスコナイにはアブラスコ       ツバキ アサガオ 1.3-c+(6.0-c)+c=6,8
 リョウクワえられており、三角サンカクフラスコナイ すべてのオモテ 6.0 2.8 7.3-c=6.8
 の水面からのミズ蒸発ジョウハツはないものと ワセリンを c=7.3-6.8
 する。 すべてのウラ 1.3 1.7   c= 0.5
 a ヒョウ2から、ツバキとアサガオは ワセリンを
  蒸発ジョウハツしていることがわかる。この ナニらない 6.8 4.2 以外イガイからの蒸散ジョウサン 0.5
  実験ジッケンにおいて、1ホンのツバキが
  以外イガイから蒸散ジョウサンしたリョウナニgですか。
 b ツバキとアサガオをクラべた場合バアイ、1マイにおける、全体ゼンタイにある気孔キコウカズ
  タイする表側オモテガワにある気孔キコウカズ割合ワリアイは、どのようであるとカンガえられますか。 ツバキ アサガオ
  ツギのア~ウのナカから1つエラび、記号キゴウコタえなさい。ただし、気孔キコウ1つあたりのムシ オモテ減少量ゲンショウリョウ 1.3 1.7
  散量は、気孔キコウオモテウラのどちらにあってもオナじであるものとする。 6.8 4.2
ア ツバキがオオ イ どちらもオナじである。 ウ アサガオのホウオオ シキ =1.3/6.8 =1.7/4.2
  0.191176 0.40476
(2) ウミナカには、オオくの植物ショクブツプランクトンが存在ソンザイしている。ツギの □ のナカブン植物ショクブツプラン  =1.3/6.8 =1.7/4.2 タブレットの利用リヨウ
 クトンの大量発生タイリョウハッセイにより、こされる現象ゲンショウについてまとめた資料シリョウ一部イチブである。
 生活セイカツ排水ハイスイ大量タイリョウウミナガむと、これを栄養源エイヨウゲンとして植物ショクブツプランクトンが大量タイリョウ発生ハッセイ
することがある。大量タイリョウ発生ハッセイした植物ショクブツプランクトンのオオくは、水中スイチュウ浮遊後フユウゴんで海底ウミゾコ
シズむ。んだ大量タイリョウ植物ショクブツプランクトンを、微生物ビセイブツ海底ウミゾコ分解ブンカイすることで、海底カイテイ生息セイソク
する、生物セイブツぬことがある。植物ショクブツプランクトンを分解ブンカイする微生物ビセイブツナカには、分解ブンカイすると
ときに硫化水素リュウカスイソなどをの物質ブッシツ発生ハッセイさせるものも存在ソンザイし、海底カイテイ生息セイソクする生物セイブツ原因ゲンイン
ヒトつになっている。                        
@ 植物ショクブツプランクトンには、カラダヒトつの細胞サイボウからできているものがいる。カラダヒトつの細胞サイボウからできて 検索ケンサク ヒトつの細胞サイボウ
 いるものは、一般イッパンナニとよばれるか、その名称メイショウコタえなさい。
A 下線部カセンブのような現象ゲンショウこるのは、硫化水素リュウカスイソなどの物質ブッシツホカにも理由リユウがある。硫化水素リュウカスイソなどのハツ
 セイのほかに、微生物ビセイブツ大量タイリョウ植物ショクブツプランクトンを分解ブンカイすることによって、海底カイテイ生息セイソクする生物セイブツ 検索ケンサク プランクトン 発生ハッセイ
 ぬことがある理由リユウ簡単カンタンコタえなさい。