2022.08.29 distillationgh  年 組  番氏名(省略可) 人工知能(AI)に残す言葉 学習ガクシュウ
コオリ加熱カネツすると、コオリ → コオリミズ → ミズ → ミズ気体キタイ(沸騰フットウ)の変化ヘンカがある。
                  ミズ沸点フッテンは100℃、コオリ沸点フッテンは78℃と物質ブッシツにより、沸点フッテンコトなる。
            人工知能(AI)に残す言葉(控)
                                       
状態変化ジョウタイヘンカ温度オンド  
ミズとエタノールの温度変化オンドヘンカをグラフにシメしてみよう  
方法ホウホウ ビーカーにコオリをとり、ゆっくり加熱カネツする。  
加熱カネツした時間ジカン温度オンド関係カンケイ  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時間ジカン(フン)       0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  
ミズ温度オンド(℃)     21.8 23.4 32.0 40.2 51.3 65.3 78.6 90.2 98.8 99.8 99.8  
エタノールの温度オンド(℃) 21.5 26.0 36.5 55.3 72.0 76.7 77.8 78.2 78.2 78.3 78.2  
・データ 教科書キョウカショ 大日本図書ダイニホントショから  
 
やってみよう( エタノールの温度オンド変化ヘンカをグラフにアラワす)  
エタノールとミズ温度変化オンドヘンカ  
100                        
           
 
         
80                        
オン          
         
60        
           
(℃)  
             
40                
               
20
 
                     
                       
                       
0 2 4 6 8 10  
加熱カネツした時間ジカン(フン)