2023.photosyngasgh 光合成コウゴウセイ使ツカわれる物質ブッシツ
光合成で、二酸化炭素が使われる。
光合成で、酸素が発生する。
植物は、二酸化炭素と水から、デンプンと酸素をつくる。これを、植物の「光合成」という。
0
植物も、酸素を吸い、二酸化炭素を出す、呼吸をしている。
植物は、光合成と呼吸をしている。
酸素、二酸化炭素の全体の量を比較すると、植物は、酸素を出し、二酸化炭素を吸収する。
0
BTB液は、中性で緑色をしている。
青色にしたBTB液に、オオカナダモを入れ、日光にあてると、黄色になる。
緑色にしたBTB液に、オオカナダモを入れ、日光にあてると、黄色になる。
調べたい条件以外の条件を同じにして、別に行う実験を対照実験という。
0