溶液の濃度
(1)重量百分率(重量パーセント濃度)
溶質の質量(g)
重量パーセント濃度(%)
=
× 100
溶液の質量(g)
溶質の質量(g)
=
× 100
溶媒の質量(g)+溶質の質量(g)
(2)体積百分率(体積パーセント濃度)
溶質の体積
体積パーセント濃度(%)
=
× 100
溶媒の体積+溶質の体積
(3)体積モル濃度(Mまたはmol/l
溶質のモル数(mol)
体積モル濃度
=
(mol/l)
溶液の体積(l)
(4)重量モル濃度(mol/kg)
溶質のモル数(mol)
重量モル濃度
=
(mol/kg)
溶媒の質量(kg)
(5)規定度(N)
溶液1l中に溶けている溶質のグラム当量数で表す。
溶質のグラム当量数
規定度
=
(グラム当量/l)
溶液の体積
硫酸
H
2
2
S
32
O
4
64
98
硫酸は2価
1Nの中には、49g(0.5mol)の硫酸が含まれている。
硫酸1mol/lの溶液は2規定溶液である。