kosiakitonnbo | 目次へ戻る | ||||||||||||
動物名 | コシアキトンボ | 分類 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||||
門(もん) | 無セキツイ動物 | ||||||||||||
綱(こう) | 節足動物 | ||||||||||||
科・類 | トンボ科 | ||||||||||||
名前 | コシアキトンボ | ||||||||||||
撮影日 | 2006.6.17 | ||||||||||||
場所 | 浜松市半田山 緑地 | ||||||||||||
特徴 | 黒色の腹の付け根に白い部分がある。 | ||||||||||||
体長 | 40 〜 45 mm | ||||||||||||
分布 | 本州以南 | ||||||||||||
メディア・リテラシー(画像を読み取ろう) | |||||||||||||
ノゲシの花の上に停まるコシアキトンボです。 | |||||||||||||
なわばりを示すような飛び方をし、やっと停まったとところを撮影しました。 |