k5119 実験ジッケン 溶解度ヨウカイド利用リヨウして、水溶液スイヨウエキからけている物質ブッシツ ※ ジツケンのポイント ・ミョウバンをかすとき、温度計オンドケイ撹拌カクハンするハンがある。ガラスボウ撹拌カクハンさせる。
テーマ 水溶液スイヨウエキからけている物質ブッシツ かしているアイダにも温度オンドがるので、がった温度オンドを60℃に加熱カネツして、ゆっくりやす。
・ミョウバンはスーパーに販売ハンバイされている身近ミジカなものを使ツカうことで、馴染ナジみが
準備ジュンビ ビーカー、バット、加熱カネツ器具キグ一式イッシキ蒸発ジョウハツザラ 百科ヒャッカ事典ジテン
スライドガラス、薬包紙ヤクホウシ、メスシリンダー
食塩ショクエン、ミョウバン(無水ムスイミョウバン) 1 食塩ショクエンをおかす
60℃の25g
方法ホウホウ 1 食塩ショクエンをおかす
  食塩ショクエン 7g を 60℃の 25gにかす。
2 やしたときのようすを観察カンサツする。 3 ミョウバンでもオナじように実験ジッケンする
3 ミョウバンでもオナじように実験ジッケンする
  ミョウバン 7g を 60℃ の25g
  にかし、やしたときのようすをカン
  サツする。 2 やしたときのようすを観察カンサツする
4 ミズ蒸発ジョウハツさせる 4 ミズ蒸発ジョウハツさせる
5 2や4でアラわれた固体コタイをスライドガラスに
  とり、ルーペで観察カンサツする。 蒸発ジョウハツザラ
結果ケッカ ミズ
  かす やしたようす 蒸発ジョウハツさせる ルーペで観察カンサツ
食塩ショクエン すべてける 変化ヘンカなし シロツブ 食塩ショクエンケツショウえる
ミョウバン すべてける 結晶ケッショウ *** ミョウバンの結晶ケッショウえる
※ 食塩ショクエンでは、やしても変化ヘンカがなかった。 参考サンコウ資料シリョウ
  ※ ミョウバンは、やすと結晶ケッショウ 100gのミズける溶解度ヨウカイド
    0℃ 20℃ 40℃ 60℃ 80℃ 100℃
食塩ショクエン   35.7 35.8 36.3 37.1 38 39.3  
ミョウバン 5.7 11.4 23.8 57.3 321.1 48000
ミョウバンの性質セイシツ
(1) 実験ジッケン3で、ミョウバンをれると、スベけたことから、ミョウバンの性質セイシツ
   ついて、ナニかりますか、コタえなさい。 ミズ温度オンドがるとけるリョウえる
(2) れ、かしたミョウバンがやされると、結晶ケッショウることから、温度オンドがると
   ミョウバンがミズけるリョウはどうなりますか、コタえなさい。 スクなくなる
(3) (2)のヨウエキは、もうこれ以上イジョウけることができない状態ジョウタイになっている。このような水溶液スイヨウエキ
   ナニというか、コタえなさい。 飽和ホウワ水溶液スイヨウエキ
(4) (2)のとき、フタタてきた結晶ケッショウをどのようなカタをしますか、コタえなさい。 再結晶サイケッショウ
食塩ショクエン性質セイシツ
(1) この実験ジッケンで、食塩ショクエンとミョウバンを比較ヒカクするとナニコトなりますか、資料シリョウ参考サンコウに、コトなるテン食塩ショクエンについて、コタえなさい。 食塩ショクエンは、ミズ温度オンドがってもけるリョウは、あまりわらない
(2) 実験ジッケン4で、食塩水ショクエンスイ蒸発ジョウハツサラれ、ミズ蒸発ジョウハツさせるとナニてきますか、物質ブッシツコタえなさい。 食塩ショクエン 
この実験ジッケン利用リヨウした問題モンダイ
(1) 水温スイオン60℃、300gのミズに、ミョウバン150gをかした。水温スイオンを20℃までげると
   ナニgのミョウバンの結晶ケッショウられますか、コタえなさい。 57.3 × 3 > 150 ゆえに、 150 − ( 11.4 × 3 ) = 115.8 115.8g
(2) 操作ソウサアヤマり、ミョウバンに食塩ショクエンじってしまった。この混合物コンゴウブツからミョウバンだけをすにはどうしますか、
   方法ホウホウ簡単カンタンコタえなさい。 混合物コンゴウブツかし、温度オンドげる
k5120 実験ジッケン 酸性サンセイ水溶液スイヨウエキとアルカリセイ水溶液スイヨウエキ性質セイシツ調シラべる 百科ヒャッカ事典ジテン k5120
テーマ 水溶液スイヨウエキ酸性サンセイ水溶液スイヨウエキとアルカリセイ水溶液スイヨウエキけ、その性質セイシツ調シラべよう
こまごめピペット
準備ジュンビ 塩酸エンサン 、  、 アンモニアスイ 、 水酸化スイサンカナトリウム 、 食塩水ショクエンスイ
リトマス 、 マグネシウムリボン 、BTBエキ
ガラスボウ 、こまごめピペット 、 試験管シケンカン 、 試験管シケンカンたて 、 洗浄センジョウビン
BTBエキ マグネシウムリボン
方法ホウホウ 1 リトマス調シラべる
2 その方法ホウホウ調シラべる
  @ BTBエキクワえたときの変化ヘンカ
  A マグネシウムリボンをれたときの変化ヘンカ
結果ケッカ
  塩酸エンサン アンモニアスイ 水酸化スイサンカナトリウム水溶液スイヨウエキ 食塩水ショクエンスイ
アカリトマス
アオリトマス
マグネシウムリボン
BTBエキ 黄色キイロ 黄色キイロ アオイロ 青色アオイロ 変化ヘンカなし
考察コウサツ
(1) 塩酸エンサン共通キョウツウする変化ヘンカを、リトマス、BTBエキ、マグネシウムをれることについてコタえなさい。また、このような変化ヘンカシメ
    性質セイシツナニというか、コタえなさい。 青色アオイロリトマスアカくする  BTBエキ黄色キイロにする  マグネシウムをれると気体キタイ発生ハッセイする
(2) アンモニアスイ水酸化スイサンカナトリウム水溶液スイヨウエキ共通キョウツウする変化ヘンカを、リトマス、BTBエキについてコタえなさい。また、このような変化ヘンカシメ
    性質セイシツナニというか、コタえなさい。 赤色アカイロリトマスアオくする  BTBエキアオくする
百科ヒャッカ事典ジテン k5121
k5121 実験ジッケン10 塩酸エンサン水酸化スイサンカナトリウム水溶液スイヨウエキぜてエキ性質セイシツ調シラべる ※ ジツケンのポイント 中和チュウワしたエキウス食塩水ショクエンスイなので、ミズ十分ジュウブン蒸発ジョウハツさせて、食塩ショクエンる。
テーマ 酸性サンセイ水溶液スイヨウエキとアルカリセイ水溶液スイヨウエキぜると、水溶液スイヨウエキ性質セイシツはどうなるだろうか
準備ジュンビ 塩酸エンサン水酸化スイサンカナトリウム、 1 塩酸エンサンにB.T.Bエキ
2 水酸化スイサンカナトリウムをクワえて中和チュウワする
  クワえる 水酸化スイサンカナトリウム
方法ホウホウ 水溶液スイヨウエキ
1 塩酸エンサンにB.T.Bエキクワえる B.T.Bエキ
  希塩酸キエンサンを 10 cm3 とり、B.T.Bエキクワえる。 4 中和チュウワしたらミズ蒸発ジョウハツさせる
蒸発ジョウハツ
2 水酸化スイサンカナトリウム水溶液スイヨウエキクワえて、中和チュウワする。
3 アルカリになった場合バアイサンクワえてエキ中性チュウセイ緑色ミドリイロ)にする
4 中和チュウワしたエキ蒸発ジョウハツさせ、結晶ケッショウをつくる。                      
  結晶ケッショウをルーペ、顕微鏡ケンビキョウアジトウ観察カンサツし、中和チュウワしてできた物質ブッシツ判定ハンテイする。
   
  塩酸エンサン  
  希塩酸キエンサン ノウ塩酸エンサン 1 cm にミズ120gをクワえる。         3 アルカリになったら
  水酸化スイサンカナトリウム水溶液スイヨウエキ 水酸化スイサンカナトリウム 0.4g にミズ100gをクワえる     サン中和チュウワする
中和チュウワ
結果ケッカ
    水溶スイヨウエキイロ 備考ビコウ    
1 塩酸エンサンにB.T.Bエキクワえる 黄色キイロ      
2 水酸化スイサンカナトリウムを ミドリ 中和チュウワしない場合バアイサンクワ
  る   える    
3 アルカリの場合バアイサン ミドリ ※ 中和チュウワするまでクワえる
  クワえる        
4 蒸発ジョウハツさせ、結晶ケッショウ観察カンサツ ***** 塩化エンカナトリウムとオナカタチ
  する   結晶ケッショウ    
サンにアルカリをクワえるとサン性質セイシツはどうなるか。
(1) サンにアルカリをぜると、サン性質セイシツはどうなるかを調シラべるため、塩酸エンサン金属キンゾクれ、気体キタイ発生ハッセイさせた。 
  それに水酸化スイサンカナトリウムをクワえていくと、発生ハッセイする気体キタイリョウは、どうなるか、コタえなさい。 スクなくなる
(2) (1)のことから、サン性質セイシツについて、アルカリをクワえることで、どのようなことがえるか、コタえなさい。 性質セイシツヨワくなる
アルカリにサンクワえるとアルカリの性質セイシツはどうなるか。
(1) アルカリにサンをまぜるとどうなるかを調シラべるため、アルカリにアルミニウムをれると、気体キタイ発生ハッセイさせた。 
  それに塩酸エンサンクワえていくと、発生ハッセイする気体キタイリョウスクなくなった。 
  このことから、アルカリセイサンクワえると、どのようなことがえるか、コタえなさい。 性質セイシツヨワくなる
(2) アルカリでもサンでもない性質セイシツ状態ジョウタイは、ナニわれるか、コタえなさい。 中性チュウセイ
中和チュウワ
(1) 塩酸エンサン水酸化スイサンカナトリウムエキクワえ、中和チュウワしたときの、BTBエキイロアオイロリトマス赤色アカイロリトマスイロコタえなさい。 BTBエキは、ミドリ、リトマスは、変化ヘンカがない
(2) (1)のとき、できた結晶ケッショウは、そのカタチから、ナニか、物質ブッシツコタえなさい。   食塩ショクエン
(3)  硫酸リュウサン水酸化スイサンカバリウムとが中和チュウワしてできるエン(えん)の名前ナマエコタえなさい。 硫酸リュウサンバリウム