K5115 テーマ みりんを調シラべる。(分留ブンリュウ ※ ジツケンのポイント ・アルコールのハイったみりんを用意ヨウイする。(アルコールのないみりん風味フウミをもあるのでチュウ
百科ヒャッカ事典ジテン 準備ジュンビ 試験管シケンカン 4ホン加熱カネツ器具キグ一式イッシキ、スタンド、ゴムセン、ガラスカンきゴムカン 沸騰フットウハゲしくなりやすいので、火力カリョク注意チュウイさせる
試験管シケンカンて、みりん、脱脂綿ダッシメン 加熱カネツしすぎて、試験管シケンカンがすハンもあるので、黄色キイロ液体エキタイくなったら実験ジッケンわらせる
方法ホウホウ 1 ミギのように、みりんを試験管シケンカンに5cmほどれ、加熱カネツする。
2 試験管シケンカン A に1cmほど蒸留ジョウリュウした液体エキタイまったら、試験管シケンカンをBにえる A B C
3 試験管シケンカン B に1cmほど蒸留ジョウリュウした液体エキタイまったら、試験管シケンカンをCにえる みりん
沸騰フットウイシ 試験管シケンカンA
4 試験管シケンカン C に1cmほど蒸留ジョウリュウした液体エキタイまったら試験管シケンカンをとる。    
加熱カネツ器具キグ    
5 A B C のそれぞれの試験管シケンカン調シラべる。      
  @ においを調シラべる      
  A 少量ショウリョウにつけ、感触カンショク調シラべる。 スタンド 冷却用レイキャクヨウミズ
  B 脱脂綿ダッシメン少量ショウリョウけ、チカづける
結果ケッカ
  試験管シケンカン A 試験管シケンカン B 試験管シケンカン C 加熱カネツした試験管シケンカン ミズ沸点フッテン 100℃
@におい アルコールのニオ   無臭ムシュウ アマニオ エタノールの沸点フッテン 78℃
A感触カンショク ツメたい   ミズのよう べたべた
Bチカづける える   えない 変化ヘンカ
判定ハンテイ物資ブッシ アルコール   ミズ トウ
「みりん」について
  (1) 「みりん」は、ナニ使ツカわれますか、コタえなさい。 料理リョウリ
  (2) この実験ジッケンから、「みりん」には、どんな物質ブッシツフクまれていますか、3つの物質ブッシツコタえなさい。 アルコール  ミズ  トウ
この実験ジッケンについて
  (1) 試験管シケンカンAと試験管シケンカンCとにアツまった液体エキタイとはオナ物質ブッシツか、それともコトなる物質ブッシツか、コタえなさい。 チガブツシツ ニオい、える、融点ユウテン
     また、なぜそのようなことがこるのか、理由リユウコタえなさい。
  (2) この実験ジッケンでは、加熱カネツをやめるマエには、カナラ試験管シケンカンからガラスカンいてからすよう 逆流ギャクリュウする
     チュウけた、ガラスカンかないで、サキすとどうなるか、コタえなさい。
  (3) このように、混合物コンゴウブツから純粋ジュンスイ物質ブッシツけていくことをナニというか、コタえなさい。また、この 蒸留ジョウリュウ 石油セキユ精製セイセイ  アルコールの蒸留ジョウリュウ  純水ジュンスイツク
    ような性質セイシツ利用リヨウしたものにどのようなものがあるか、コタえなさい。
予想ヨソウ
   石油セキユ精製セイセイするとナニばれる物質ブッシツかれますか、物質ブッシツを2つコタえなさい。 粗製ソセイガソリン  軽油ケイユ  灯油トウユ など