K5113 物質ブッシツ状態ジョウタイ変化ヘンカ調シラべよう ※ 観察カンサツのポイント 液体エキタイのろうができたらビーカーに目印メジルシをつけるとよい 百科ヒャッカ事典ジテン
 固体コタイになったとき、中央チュウオウヘコむことで体積タイセキ減少ゲンショウ確認カクニン
テーマ ろうの変化ヘンカ調シラべる。
準備ジュンビブツ ろう、ビーカー、加熱カネツ器具キグ金網カナアミ三脚サンキャク電子デンシてんびん、手袋テブクロ
方法ホウホウ 1 ろうをネッする。
 小型コガタのビーカーに固体コタイのろうをれ、ゆっくり加熱カネツして液体エキタイにする。 目印メジルシ →
 液体エキタイになったら、加熱カネツをやめる。
2 液体エキタイになったろうの質量シツリョウ体積タイセキをはかる。
 液体エキタイになったろうの体積タイセキタシかめ、質量シツリョウをはかったノチやす。
3 固体コタイのろうの体積タイセキ質量シツリョウを、液体エキタイのときとクラべる。
結果ケッカ
  液体エキタイのろう 固体コタイのろう
質量シツリョウ(g) 54.44 54.43
体積タイセキ(cm 25.0  ビーカーの目盛メモりは液体エキタイ
    オナ位置イチ中央チュウオウヘコんでいる。
(1) 準備ジュンビブツかれていない。必要ヒツヨウ準備ジュンビブツを3つ以上イジョウコタえなさい。 省略ショウリャク
(2) ガスバーナーの操作ソウサシタシメした。タダしいジュンナラえ、その記号キゴウ
ジュンコタえなさい。
ア  元栓モトセンヒラ
イ  ガス調節チョウセツねじと空気クウキ調節チョウセツねじがまっていることを確認カクニンする。
ウ  ガス調節チョウセツねじをヒラ
エ  マッチにをつける
オ  ガス調節チョウセツねじをおさえて、空気クウキ調節チョウセツねじだけをヒラき、アオホノオにする。
(3) 加熱カネツするとき、注意チュウイすることを2つ以上イジョウきなさい。 火傷ヤケドえやすい
(4) 実験ジッケンから、液体エキタイのろうの質量シツリョウが、54.44g、固体コタイのろうの質量シツリョウが54.43gである。
このことから、液体エキタイから固体コタイ状態ジョウタイわるとき、質量シツリョウについて、どのような 誤差ゴサ範囲ハンイヒトしい
ことがうえるか、コタえなさい。また、0.01gのをどのようにカンガえるか。
(5) 実験ジッケンケツから、液体エキタイから固体コタイ状態ジョウタイわるとき、体積タイセキについて、どのような 固体コタイになると体積タイセキ
ことがうえるか、コタえなさい。また、そのようにカンガえた理由リユウコタえなさい。