百科事典
  並列回路 電流の流れが分かれる回路
  {直列回路}
   
   
  ベニシダ 胞子植物 シダ植物 ベニシダ
  生育 常緑、多年生
  背丈 30 〜 70 cm
  生育場所 日陰で湿り気の多い場所
  特徴 ベニシダの葉の裏には、赤みをおびた胞子のう郡がある。
  picture(ベニシダ)
   
   
  ヘビイチゴ 種子植物  被子植物  双子葉植物  離弁花類 バラ科 ヘビイチゴ
  生育   多年生植物
  背丈  15cm
  生育場所   草原・道ばた
  開花時期   4 〜 6月
  特徴   茎は地面をはう  
  picture(ヘビイチゴ)
   
     
  ベニシジミ 無セキツイ動物 節足動物 昆虫類 完全変態の昆虫 チョウ・ガのなかま シジミチョウ科 ベニシジミ
  観察 半田山の緑地 (ベニシジミがタンポポの蜜を吸う)、スイバなどが食草(食べ物)
  特徴 小型のチョウで、触角には、節ごと白い輪がある。幼虫は、やや平たく、ワラジムシのような形をしている。また、中央に赤い線がある。
    成虫は、タンポポの花から花へと飛び回る。
    picture(ベニシジミ)