ajisai 目次モクジモド
植物ショクブツ アジサイ(紫陽花アジサイ 分類ブンルイ
モン(もん) 種子シュシ植物ショクブツ種子シュシはできませんが)
コウ(こう) 双子葉ソウシヨウルイ
2009.7.26 ルイ ベンルイ  アジサイゾク  ユキノシタ
半田ハンダ緑地リョクチ 名前ナマエ アジサイ(ガクアジサイの花序カジョ全体ゼンタイ装飾ソウショクハナ変化ヘンカ
アジサイゾク ノリウツギ  
撮影サツエイ 2006.5.21 2006.7.1
場所バショ 浜松市ハママツシダイ  ハン
 
特徴トクチョウ  ハナはかざりハナで、ありません。(しべ・おしべが退化タイカ結実ケツジツ
  しません。)(やしカタ株分カブワけ、によってえま
  す。) ハナのようにえるのは、すべてガクです。
2006.5.21 ナル湖畔コハン    このアジサイは、ガクアジサイのガクがハナオオったもの
  です。(もとのガクアジサイには、中心チュウシン両性リョウセイハナがあります。)
 
  アジサイは、土壌ドジョウ酸性サンセイだとアオく、中性チュウセイからアルカリセイですと、
  アカくなります。(ただし、品種ヒンシュ改良カイリョウもあります)
 
花期カキ 6 〜 7 ツキ
2006.7.1 2007.9.2
ハン アジサイゾク ノリウツギ
半田ハンダ緑地リョクチ
メディア・リテラシー(画像ガゾウりましょう) 理数リスウ大好ダイスき「興味キョウミ関心カンシン      
ヒダリウエ写真シャシン  アジサイのワカい(ガクのアツまり)です。この時期ジキイロミドリイロをしています。   ○ 土壌ドジョウ性質セイシツイロ関係カンケイはどんなだろう。    
4マイのガクが中心チュウシンハナオオっているようにえますが、4マイ中心チュウシンのものスベてがガクで、ハナ(めしべ   ○ ハナジョのないアジサイ、自然界シゼンカイでのカタはどうなるのだろう。
おしべ)はありません。     (アジサイはでもえますが)    
 は、葉脈ヨウミャク中心チュウシンフクらみがあります。            
ヒダリシタ写真シャシン  オナじアジサイの写真シャシンです。1ヶツキハンぎ、それぞれのガクがびて、イロアオくなりました。
十分ジュウブン成長セイチョウし、葉脈ヨウミャクナカ水分スイブン養分ヨウブントオっています。
※ このアジサイはヒト観賞用カンショウヨウです。
中央チュウオウ写真シャシン  アジサイゾクノリウツギです。ハナは、直径チョッケイ5〜10cmの集散シュウサン花序カジョ写真シャシン)をします。両性化リョウセイカのまわりを装飾ソウショク
ハナ写真シャシンシロハナ)がカコみます。
  
ミギ写真シャシン  ワカ果実カジツをつけたノリウツギです。