utiwayannma 目次モクジモド
動物ドウブツ ウチワヤンマ 分類ブンルイ
モン(もん) セキツイ動物ドウブツ
コウ(こう) セツソク動物ドウブツ
2007.7.27 ルイ トンボモク サナエトンボ
ハン 名前ナマエ ウチワヤンマ
観察カンサツ自然シゼン  
ハナしています 撮影サツエイ 2007.7.27 2007.8.1
場所バショ 浜松市ハママツシ中区ナカクダイ  ハン
 
特徴トクチョウ 腹部フクブサキ団扇ウチワ(うちわ)カタ突起トッキをもつ
  飛行ヒコウしながら湖面コメン)にをつけて
  タマゴみます。
 
 
 
モノ 昆虫コンチュウ
2007.8.1 ハン 時期ジキ 5 〜 9ツキ
体長タイチョウ 77 〜 85mm
  分布ブンプ 本州ホンシュウ 〜 九州キュウシュウ
 
2008.6.14 ハン  
ウチワヤンマの交尾コウビ ミギオス(♂)
2007.8.1 ハン
メディア・リテラシー(画像ガゾウりましょう) 理数リスウ大好ダイス      
ヒダリ写真シャシン  ウチワヤンマの正面ショウメンです。中央チュウオウ頭部トウブ、その左右サユウミドリイロ複眼フクガンえます。また、クチ触角ショッカクえます。  ○ トンボは4マイハネオナじくらいのオオきさです。  
この頭部トウブ自由ジユウ回転カイテンでき、複眼フクガンですばやく獲物エモノつけます。触角ショッカク退化タイカしたのかミジカいです。   ハチやセミはオオきなハネチイさな羽根ハネがあります。  
 クチには、シタあご、シタクチビルスルドがあり、昆虫コンチュウべる肉食ニクショクです。   ハネ枚数マイスウオオきさとカタナニチガいがある  
 拡大カクダイするとコマかな頭部トウブのまわりにみえます。また、アシにはのこぎりのようなギザギザがあります。   のかな。      
 ○ オスの「チョセイのう」が腹部フクブ胸部キョウブチカいと  
ウエ中央チュウオウ写真シャシン  ウチワヤンマのウエから写真シャシンです。頭部トウブ胸部キョウブ腹部フクブ団扇ウチワ突起トッキえます。   ころにあり、精巣セイソウ腹部フクブ先端センタンにあるのは  
 胸部キョウブにはハネウゴかす部分ブブンが2つえ、クロスしたツヨ筋肉キンニクえます。その羽根ハネには網目アミメジョウミャク   交尾コウビ生活セイカツにどんな影響エイキョウがあるのだろうか。  
ウスくてツヨハネツクっています。          
 腹部フクブ頭部トウブクラべ、ナガく、そのサキ団扇ウチワ尾部ビブがあります。このナガ腹部フクブがトンボの飛行ヒコウするときのバラ
ンスをとっています。
 拡大カクダイすると、ハネササえるツヨ筋肉キンニクられます。
ヒダリシタ写真シャシン ウチワヤンマの裏側ウラガワから写真シャシンです。
シタ中央チュウオウ写真シャシン  ナカにあるフルいネジやまにまったウチワヤンマです。6ホンアシ確実カクジツ身体カラダササえています。
縄張ナワバりをシメすのか定期的テイキテキにこの場所バショまります。
 腹部フクブユミのようにがっているのがのトンボとのチガいです。このマワりには繁殖期ハンショクキをむかえ、交尾コウビした
ままのウチワヤンマがび、メス湖面コメンタマゴむようすもられます。
ミギ写真シャシン  ウチワヤンマの交尾コウビミギオス(♂)です。オス団扇ウチワ(うちわ)の部分ブブンメス頭部トウブをつかみ、メス尾部ビブ
オス腹部フクブウエ部分ブブン生殖セイショクゼンヘンチョセイのう))にあります。