sioyaabu   生物セイブツ一覧イチラン
動物ドウブツ シオヤアブ 分類ブンルイ
  ハエの体液タイエキ モン(もん) セキツイ動物ドウブツ
2009.07.04 コウ(こう) 節足セッソク動物ドウブツ
半田ハンダ緑地リョクチ ルイ 昆虫コンチュウルイ ハエやアブのなかま ムシヒキアブ
名前ナマエ シオヤアブ
 
撮影サツエイ 2009.07.04 2009.08.11 2010.07.18
場所バショ 浜松市ハママツシ東区ヒガシク半田ハンダヤマ  半田ハンダ緑地リョクチ
 
特徴トクチョウ 大型オオガタのアブでシロ
  のあるのがオスです。
  昆虫コンチュウ体液タイエキう。
 
 
 
 
 
2010.07.08 半田ハンダ緑地リョクチ コガネムシの体液タイエキ 体長タイチョウ 25 〜 30 mm
分布ブンプ 日本ニホン全国ゼンコク
 
2009.07.04  
半田ハンダ緑地リョクチ 体液タイエキわれた  
  コガネムシ  
 
    シオカラトンボの体液タイエキ  
  半田ハンダ緑地リョクチ  
   2009.08.11  
メディア・リテラシー(画像ガゾウりましょう) 理数リスウ大好ダイス      
ヒダリ写真シャシン  交尾コウビをしているシオヤアブです。尾部ビブシロのあるものがオスです。  ○ 自分ジブン身体カラダよりオモいセスジコガネムシ    
 身体カラダオスホウスコオオきいです。   をさえるシオヤアブのアシツヨさはどのよ
  うな構造コウゾウになっているのでしょうか。    
中央チュウオウウエ写真シャシン  ハエの体液タイエキうシオヤアブです。ハエの胴体ドウタイ関節カンセツ部分ブブンクチマワりのたくさんのナカからクロいストロー  ○ シオヤアブのクチ昆虫コンチュウ体液タイエキいや    
のようなクチび、ハエの体液タイエキっています。また、その体液タイエキ身体カラダシロアワジョウのものがいています。   すい構造コウゾウになっていますがその強度キョウドカマエ    
  ゾウはどのようになりっているのでしょうか。    
中央チュウオウシタ写真シャシン  シオカラトンボの体液タイエキうシオヤアブです。6ホンアシでシオカラトンボの身体カラダをしっかりとさえています。  ○ シオヤアブは昆虫コンチュウ体液タイエキ部分ブブン    
  どのようつけ、場所バショめている    
ミギ写真シャシン  スジコガネの体液タイエキうシオヤアブです。道路ドウロにこの状態ジョウタイでしばらくウゴきませんでした。サカんにアブが体液タイエキ   のでしょうか。    
っていました。10分後フンゴウゴかなくなったスジこがねです。ハネシタヤワらかい部分ブブンにアブのクチされたアト      
あります。また、体液タイエキ(ぬ)れたところも観察カンサツされます。