siokaratonnbo 目次モクジモド
動物ドウブツ シオカラトンボ 分類ブンルイ
2006.6.17 2010.08.07 門(もん) セキツイ動物ドウブツ
オスメスべる? 綱(こう) セツソク動物ドウブツ
科・類 昆虫コンチュウルイ、トンボ
名前ナマエ シオカラトンボ
 
撮影サツエイ 2005.6.18
場所バショ 浜松市ハママツシ東区ヒガシク半田ハンダヤマ  半田ハンダ緑地リョクチ
観察カンサツ確認カクニン場所バショ ナル湖畔コハン
2006.08.06 半田ハンダ緑地リョクチ 2005.6.18 半田ハンダ緑地リョクチ ♀    2010.08.25 モノ チイさな昆虫コンチュウべます。
    
特徴トクチョウ  腹部フクブシロコナ部分ブブンシオ見立ミタてて
  そのがつきました。
   カラダフトいものがオオく、メスタマゴミズ
  オトす。
   メス(♀)は成熟セイジュクすると、カラダが、黄緑キミドリイロ
  なる。
   オス(♂)は成熟セイジュクすると、ウスアオカラダ末端マッタン
  クロくなる。アタマハイ白色ハクショクです。
 
セイ 昆虫コンチュウ
     オオきさ 48 〜 57cm
分布ブンプ 日本ニホン全国ゼンコク
2007.8.19 半田ハンダ緑地リョクチ
メディア・リテラシー(画像ガゾウりましょう) 「トンボい こころツウじて トモ(とも)にう」 理科リカ学習ガクシュウ        
ヒダリウエ写真シャシン  シオカラトンボのオスです。青色アオイロ腹部フクブサキクロいところが特徴トクチョウです。また、ハネハラ チカラ学習ガクシュウ重力ジュウリョクタイしての身体カラダササえ、身体カラダササえたバ  
ホンアシでバランスよくまっています。重力ジュウリョクなど自然界シゼンカイチカラ利用リヨウして生活セイカツします。 ランスなど) チカラ(ちから)     
左上ヒダリウエ写真シャシン 先端センタンまったとき    
ウエ中央チュウオウヒダリ写真シャシン  イタチハギのハナまったシオカラトンボのメスです。腹部フクブムギわらにていることから、 ウエ中央チュウオウヒダリ写真シャシン ハナ(イタチハギ)にまったとき  
ムギワラトンボともばれます。 ウエ中央チュウオウミギ写真シャシン ぶらがり、昆虫コンチュウ(シジミチョウ)をべるとき
ミギウエ写真シャシン 交尾中コウビチュウ 2匹の体重を支える時の止まり方
ウエ中央チュウオウミギ写真シャシン  ムギワラトンボ(シオカラトンボ♀)がベニシジミチョウをべています。 ヒダリシタ写真シャシン んでいるとき、産卵サンランするとき  
ミギシタ写真シャシン オスメスべるとき    
ミギシタ写真シャシン  オス獲物エモノメスのトンボ)をべています。オナ種類シュルイかどうかはわかりません。昆虫コンチュウオナ 理数リスウ大好ダイス
仲間ナカマべる行為コウイはよくられます。  ○ トンボの交尾コウビメスオスアタマギャクになります。
  なぜこのようなカタチになるのでしょうか。
ヒダリシタ写真シャシン  シオカラトンボが水田スイデン産卵サンランしたいます。ミギメスミズメンタタ(たた)きながら産卵サンランします。    カメラにづき、この状態ジョウタイんできます。上下ジョウゲ
オスウシろにいる状態ジョウタイです。産卵サンランわるとこのメスオスはどうなるのでしょうか。   2ヒキハネをバランスよくウゴかしべるのはなぜでしょう。
 ○ 水田スイデンへの産卵サンランではメスウシろにオスがいます。交尾コウビ
ヒダリウエ写真シャシン  シオカラトンボが交尾コウビをしているところです。ミズからクキまっているのがオスです。   えたアト水中スイチュウタマゴとすだけなのに、なぜウシ
交尾コウビのときは、メスのオス腹部フクブ上部ジョウブアタりにきています。撮影者サツエイシャづいたのか、   ろにオスがいるのでしょうか。
このままの状態ジョウタイオスハネウゴかし、んできました。産卵サンラン仕方シカタになります。  ○ 感動カンドウ俳句ハイク 「トンボ周期シュウキちがい きられず」
  ミギウエ写真シャシンでは異性イセイ共食トモグ(ともぐ)いをしています。
  繁殖ハンショク交尾コウビ共食トモグいはどのようなメカニズムで
  つのでしょうか。
   ・ 繁殖期ハンショクキには行為コウイイロニオい、コエなどをします。
   ・ 昆虫コンチュウナカにはウゴくものをらえる習性シュウセイがあります。 
  これらの行為は季節キセツ条件ジョウケンによってまりますが、どの
  ような仕組シクみや経験ケイケンについたのでしょうか。
   また、(DNA)にどのように記録キロクされ、ツギ世代セダイにつな
  がるのでしょうか。観察カンサツツヅけましょう。  
 ○ 感動カンドウ俳句ハイク 「トンボい こころツウじて トモ(とも)にう」
   右下ミギシタ写真シャシンハネウゴかす周期シュウキオナじなのでしょうか、
  交尾コウビした状態ジョウタイ協力キョウリョクしてぶことができます。