nanahositenntou 目次モクジモド
動物ドウブツ ナナホシテントウ 分類ブンルイ
門(もん) セキツイ動物ドウブツ  節足セッソク動物ドウブツ
綱(こう) 昆虫類コンチュウルイ
2007.11.25 半田ハンダ緑地リョクチ 科・類 コウチュウモク テントウムシ
名前ナマエ ナナホシテントウ
 
撮影サツエイ 2004.11.3 2006.5.4 2007.3.18 2007.4.7
場所バショ 浜松市ハママツシ東区ヒガシク半田ハンダヤマ 半田ハンダ緑地リョクチ
観察カンサツ場所バショ ハン
 
2004.11.3 半田ハンダ緑地リョクチ 特徴トクチョウ 危険キケンカンじると、アシ関節カンセツからくさいシルし、
2007.3.18 ナナホシテントウ幼虫ヨウチュウ 2007.11.25   んだまねをします。
  コウクロテンが7つある。
 
季節キセツ 4 ツキ 〜 アキ
体長タイチョウ 8 mm
捕食ホショク 幼虫ヨウチュウ成虫セイチュウもアブラムシをべます。(益虫エキチュウ
分布ブンプ 全国ゼンコクハタケ草地クサチ
 
 
 
 
 
2007.4.7
2006.5.4 理数リスウ大好ダイスき「興味キョウミ関心カンシン    
メディア・リテラシー(画像ガゾウりましょう)  ○ アブラムシをべるナナホシテントウとナミテントウ、
左上ヒダリウエ写真シャシン  れたガマのつけたテントウムシです。11ツキ朝夕アサユウサムく、10コロ日当ヒアたりのよい場所バショで、体温タイオンアタタめて   べるニジュウヤホシテントウ、カタチているの
いました。昆虫は体温が上がらないと飛べません。枯れたガマの葉が温度を上げるのに都合がよいのでしょう。   に生活セイカツ場所バショ食性ショクセイコトなります。このホカに、どんなチガ
  いがあるのかな。    
ウエ中央チュウオウヒダリ写真シャシン  ナナホシテントウの幼虫ヨウチュウがアブラムシをべています。幼虫ヨウチュウ成虫セイチュウドウヨウにアブラムシをべます。(益虫エキチュウばれます)  ○ 3・4ツキ幼虫ヨウチュウられます。幼虫ヨウチュウ成虫セイチュウとずいぶん
     カタチがちがいます。成虫セイチュウへの変化ヘンカはどのようにするので
ウエ中央チュウオウミギシャシン  交尾コウビチュウのナナホシテントウです。   しょうかまた,変化ヘンカナニをもたらすのでしょうか。  
 ○ ハル植物ショクブツ生長セイチョウし,植物ショクブツべる昆虫コンチュウえ,その
ミギ写真シャシン  ミギ成虫セイチュウヒダリ幼虫ヨウチュウミギ成虫セイチュウのナナホシテントウです。   昆虫コンチュウべる昆虫コンチュウがいます。食物ショクモツ連鎖レンサですが,べる
 幼虫ヨウチュウイロクロのからだにアカテンえます。成虫セイチュウになるとアカのからだにクロテンわります。また,この幼虫ヨウチュウ   べられるの生物セイブツ遺伝子イデンシチガいはナニでしょう。  
身体カラダにはスルドいトゲがあいます。もなく成虫セイチュウになるものとオモいます。    オナ昆虫コンチュウなのに,いつからこの関係カンケイができたのでしょ
  うか。      
 ヒダリシタ写真シャシン  カラスノエンドウのハナとアブラムシ、そしてナナホシテントウの幼虫ヨウチュウです。幼虫ヨウチュウ身体カラダイロ灰色ハイイロで,ミギ写真シャシンより        
ミギウエ写真シャシンよりワカ幼虫ヨウチュウです。        
         
シタ中央チュウオウ写真シャシン  カラスノエンドウとナナホシテントウです。4ツキのこの時期ジキは,カラスノエンドウにナナホシテントウをよくかけます。
カラスノエンドウにはミギ写真シャシンのようにアブラムシがきます。このアブラムシがナナホシテントウのエサ(えさ)になり,
テントウムシもアツまります。植物ショクブツ成長セイチョウ植物ショクブツべる昆虫コンチュウ(アブラムシ)→昆虫コンチュウべる昆虫コンチュウ(ナナホシテントウ)