monkiageha
動物ドウブツ モンキアゲハ 分類ブンルイ
モン(もん) セキツイ動物ドウブツ
コウ(こう) セツソク動物ドウブツ 昆虫コンチュウルイ
ルイ アゲハチョウ アゲハチョウ
名前ナマエ モンキアゲハ
 
撮影サツエイ 2006.8.6 2005.8.15 2009.8.15
場所バショ 浜松市ハママツシ東区ヒガシク半田山ハンダヤマ  半田ハンダ緑地リョクチ
 
特徴トクチョウ クロいアゲハでウシハネシロ黄色オウショク
  モンがある。
  湿地シッチ給水キュウスイすることがある。
 
 
2006.8.6 半田ハンダ緑地リョクチ  
 
2009.8.15 半田ハンダ緑地リョクチ  
体長タイチョウ 50 〜 75mm
分布ブンプ 本州ホンシュウから南西ナンセイ諸島ショトウ
 
 
 
2005.8.15 半田ハンダ緑地リョクチ  
メディア・リテラシー(画像ガゾウりましょう) 理数リスウ大好ダイス        
ヒダリ写真シャシン  湿地シッチ(しっち)で吸水キュウスイ(きゅうすい)するモンキアゲハです。ウシ(はね)のアカシルシがあざやか  ○ モンキアゲハはオオきなチョウですが,湿地シッチ吸水キュウスイ      
です。数分スウフン(すうふん)この状態ジョウタイ(じょうたい)で吸水キュウスイしていました。   する場面バメンがあります。ホカにも湿地シッチ吸水キュウスイするチョウがい
  るのかな。    
中央チュウオウ写真シャシン  クサギのハナミツうモンキアゲハです。このアゲハがクサギハナミツ場面バメンをよくます。      
クサギはクサ(くさぎ)といわれるほどクサいきですが,多数タスウハナをつけ,ニオいにサソわれ,毎年マイトシオナ  ○ モンキアゲハが吸水キュウスイするのはナニのためかな。  
キュウミツしています。      
 ミツり,フタタキュウミツます。モンキアゲハにはまったチョウミチがあるようで,オナ      
場所バショんでいます。      
         
ミギ写真シャシン  ミギ写真シャシンオナ吸水キュウスイをするモンキアゲハです。この場所バショ湿地シッチミズがしみしています。
このモンキアゲハは湿地シッチ吸水キュウスイするチョウです。