aosujiageha 目次モクジモド
動物ドウブツ アオスジアゲハ 分類ブンルイ
2007.7.22
半田ハンダ緑地リョクチ 門(もん) セキツイ動物ドウブツ
綱(こう) セツソク動物ドウブツ
科・類 昆虫類コンチュウルイ、チョウ・ガの仲間ナカマ、アゲハチョウ
名前ナマエ アオスジアゲハ
 
撮影サツエイ 2004.4.8   2006.5.5 2007.7.22
場所バショ 浜松市ハママツシ東区ヒガシク半田ハンダヤマ  半田ハンダ緑地リョクチ
観察カンサツ場所バショ ナル湖畔コハン
食性ショクセイ  ハナ(シロツメクサなど)のミツう。幼虫ヨウチュウはクス
  ノキ植物ショクブツべます。
2004.4.8       クスノキ植物ショクブツ半田ハンダヤマ:ヤブニッケイ、クス
半田ハンダ緑地リョクチ   ノキ、タブノキなど)
 
 
 
特徴トクチョウ ハネにアオスジがあります。ハナミズたまりにます。
2006.5.5 2010.08.27 半田ハンダ緑地リョクチ
半田ハンダ緑地リョクチ
半田ハンダ緑地リョクチ
2009.7.5
メディア・リテラシー(画像ガゾウからりましょう) 理数リスウ大好ダイスき「興味キョウミ関心カンシン      
ヒダリウエ写真シャシン  アオスジアゲハがシロツメクサのミツっています。ハナアツまりのハナからハナ点々テンテンって  ○ シロツメクサのハナとチョウのアイダにはどんな関係カンケイがあ
いきます。アゲハチョウには蜜のある花がわかるのでしょうか。   るのかな。    
 アオスジアゲハチョウのアオ部分ブブンがシロツメクサのミドリ見分ミワけがつけにくくなっています。  ○ チョウはハナをどのようにしてつけるのかな。  
 毎年マイネン,このあたりのシロツメクサのミツいにます。このは4ツキアサ日当ヒアたりのよい,  ○ ミツ存在ソンザイをどのようにしてるのかな。  
アタタかな場所バショでの撮影サツエイです。  ○ 昆虫コンチュウマワりの植物ショクブツイロ目立メダちにくくできるの
 アゲハチョウのオモみにシロツメクサのクキえているようにえます。ハナアツまる昆虫コンチュウ種類シュルイ    はなぜかな。(オオきなハネをもつものに模様モヨウがある)
成長セイチョウチョウミツ存在ソンザイなど)とクキフトさに関係カンケイがあるのでしょうか。  ○ チョウとハナ関係カンケイフカい。いつゴロからどのようにう
  まれてきたのかな。または,どのようにかれてきた
ヒダリシタ写真シャシン  ハネばたかせて,シロツメクサのミツうアオスジアゲハです。この場所バショでよくかける光景コウケイ   のかな。      
です。シロツメクサのミツがアゲハにうようですが,シロツメクサのハナとアオスジアゲハのアイダには        
ミツ意外イガイナニベツ関係カンケイがあるのでしょうか。        
       
中央チュウオウウエ写真シャシン  ササのまったアオスジアゲハです。チョウのアオスジがササのにもています。ササ          
マワりの環境カンキョウにチョウがていて、チョウが目立メダちにくくなっています。
中央チュウオウシタ写真シャシン  ウルシウエまったアオスジアゲハです。ハネアオ部分ブブン身体カラダにあるホソがよく
えます。この身体カラダ左右サユウ対称タイショウになっています。左右サユウ対称タイショウ動物ドウブツ生活セイカツ生育セイイクナニ関係カンケイ
あるのかな。
ミギ写真シャシン  ササまるアオスジアゲハです。クロハネアオスジがくっきりえ、アカモンアザやかに
っています。