2022.05.17
無脊椎ムセキツイ動物ドウブツ 無脊椎動物ムセキツイドウブツ観察カンサツ                    
無脊椎動物ムセキツイドウブツ観察カンサツ ザリガニ カラダのつくり       運動ウンドウのようす        
テーマ 脊椎セキツイ動物ドウブツカラダのつくりや行動コウドウ調シラべる   第一ダイイチ触角ショッカク ダイ2触角ショッカク    おどかすと腹部フクブ使ツカウシろに
方法ホウホウ 1 からだのつくりを調シラべる   頭胸部トウキョウブ 腹部フクブ   さがるようにウゴ  
A ザリガニのカラダがどのような部分ブブンでできているか観察カンサツする。     あし(5ツイ)                  
あさり 運動ウンドウのようす からだのつくり  
スケッチ             あし(おのアシ)を使ツカってウゴ   筋肉キンニク(貝柱カイバシラ) 出水管シュッスイカン入水管ニュウスイカン
        あし えら ガイとうマク
                             
   
   
   
トウ胸部キョウブ    
腹部フクブ    
5ツイ              
2 運動ウンドウのようすを観察カンサツする
B アサリのカラダのつくりを観察カンサツする。
1 運動ウンドウのようすを調シラべる
2 カラダのつくりを調シラべる
スケッチ          
   
   
   
   
   
筋肉キンニク(貝柱カイバシラ)    
出水シュッスイカン              
入水ニュウスイカン
あし  えら  ガイとうマク