2022.05.17 | 2022.05.11 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
動物のなかま | セキツイ動物 | 動物のなかま | セキツイ動物 | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
魚類 | 両生類 | ハ虫類 | 鳥類 | 哺乳類 | |||||||||||||||||||||||||||||
呼吸 | えら呼吸 |
|
肺呼吸 | ||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
子の生まれ方 | 卵 生 | 胎生 | |||||||||||||||||||||||||||||||
水中から陸上へと生活範囲が広くなった | 図 教科書 大日本図書から | ||||||||||||||||||||||||||||||||
脊椎動物の特徴 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
動物名 | フナ | イモリ | アオダイショウ | トビ | ニホンザル | 動物名 | フナ | イモリ | カメ | トビ | ニホンザル | ||||||||||||||||||||||
運動のしかた | 運動のしかた | ヒレで泳ぐ | 足で泳ぐ | 足で歩く | 翼で飛ぶ | 足で歩く | |||||||||||||||||||||||||||
呼吸のしかた | 呼吸のしかた | えら | エラと皮ふ | 肺 | 肺 | 肺 | |||||||||||||||||||||||||||
カエルは肺 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
体の表面 | 体の表面 | うろこ | しめっている | ヘビはウロコ | 羽毛 | 毛 | |||||||||||||||||||||||||||
体温の保ち方 | 体温の保ち方 | 変温動物 | 変温動物 | 変温動物 | 恒温動物 | 恒温動物 | |||||||||||||||||||||||||||
子の生まれ方 | 子の生まれ方 | 卵生 | 卵生 | 卵生 | 卵生 | 胎生 | |||||||||||||||||||||||||||
卵が育つ場所 | 卵が育つ場所 | 水中 | カエル 子は水中 | 陸上 | 陸上 | 陸上 | |||||||||||||||||||||||||||
親は陸上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
子の育ち方 | 子の育ち方 | 水中 | カエル 子は水中 | 世話がなくとも | しばらく親が | しばらく雌の | |||||||||||||||||||||||||||
親は陸上 | 卵が育つ | 世話をする | 体内で育つ | ||||||||||||||||||||||||||||||
仲間分け | 仲間分け | 魚類 | 両生類 | ハ虫類 | 鳥類 | 哺乳類 | |||||||||||||||||||||||||||
動物 | 食べる | 爪 | 頭骨 | 歯の形 | 目のつき方 | ||||||||||||||||||||||||||||
草食動物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
肉食動物 | |||||||||||||||||||||||||||||||||